top of page
検索

5月1日資産状況


はい。



5/1資産状況。



まぁ今日5/2なんですが。




5/1資産状況を見逃すな!!


からの5/1にしょうもない話。



これが水辺の投資ブログですよ。



ご理解いただけたようでなにより。




で、肝心の5/1時点の資産ですが、素晴らしいことに日曜なので今日の時点でも5/1と変わりませんね。多分。



¥58,985,695でした。



前月より¥5,587,642の増加。



うむ・・・。



3/1の6100万にまた及ばなかった。



数日前には届いてたんですけどねぇ・・・。



つれえな。



ただ、とりあえず4月は大きなプラスでした。



5月はセルシウスの決算がまたもやあるので、ここが勝負どころですかね。



まぁそんな感じで。




ていうか今日何がつらいって、スマホが膨張してんだよね。




スマホが膨張してんの。



これヤバない??



いやね、多分前から膨張してたんでしょうがね。



今日ちょっと寝ころんだ時にスマホのふちの部分と目線が同じ高さになって。

そこで初めてね、気付いたんですよ。



アレ?なんか下のとこ隙間ある??


え??てかこれ画面浮いてね???




みたいな。



朝気付きましたけど、昨日の夜普通にゲームしてましたからね。


なんなら今日の朝も普通に使ってて、目線とふちが合って初めて気付いた訳ですし。



もしかしたら皆さんのスマホも画面浮いてるかもしれませんよ?マジで。




たまたま今日横から眺めて見つけただけで、

今日見つけなかったら持った感じや操作では異常を全く感じられなかったからね。

それこそもうこの状態になって数か月くらい使ってるかもしれん。




案外気付かないもんなんだなぁって。







いや、しかし。これはめっちゃテンション下がった。



とりあえずもう古いから機種変しようと注文しましたが、

新しいのが来るまでこれで凌ぐしか。



あと2日の辛抱ですかね。




まぁ多分この状態でかなり使ってるんだろうしなんか今更な気もするけど、

突然心配になってきた。



爆発するの??燃えるの??怖い・・・。




今日は充電しないでおくか。




真面目に朝から充電してないけどまだ8割以上残ってる。



これなら使用を極力控えれば充電持たせたまま次の奴が来るかな。



逆に言えば電池の持ちでも判断できんわな。

実際土曜の時点で丸1日普通に持ってるし、なんならウマ娘もやっても普通に電池残すからね。



これはマジで横から見ないと分からんかもなので、皆さんも是非スマホを横から眺めてみて下さい。



特にケースに入れてる人は気付かぬうちに膨らんでるかも・・・・。




皆さんにも僕と同じ苦しみを是非味わって欲しいですね。






水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!

















閲覧数:929回

最新記事

すべて表示

はい。 やってまいりました9月1日資産状況。 結果は・・・・・ ¥60,595,459 でした。 前月より¥381,126の減 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 減ってんじゃん。 はい。 まぁ、減ってます。 いうて微差ですけどね。 正直8月後半までは100~200万の減になると思ってたので大分盛り返しました。 ただツイッタ・・・・Xを見る限り、8月プラスの人もかなりいるみたいなのでそこまで良い

はい。 8月と相成りまして。 皆様はいかがお過ごしでしょうか?? 僕はねぇ。 正直暑すぎてビビってる。 マジで。あり得んよな。 ガチで通勤が苦痛。 労働も苦痛。 苦痛しかない。 そんな矢先の資産状況。 果たして・・・・・ ¥60,976,585 でした。 ¥2,936,567の増 エキゾチック。 6000万の胸騒ぎがします。 遂に戻ってきましたね。長かった。 資産が6000万以上になったのは去年の

はい。 7月1日資産状況。 ¥58,040,018 でした。 先月より¥5,379,724の増。 順調ですね。 年始時点では4100万ほどだったので約1700万の大幅増で半年を折り返しました。 6000万も結構見えて来てはいます。 ただ先月より上昇幅は僅かに減りました。 実際増分には円安ドル高による為替の影響も多分にあります。 6月後半は株価の勢いもあんまり無かったので、今後どうなるのかは分かりま

bottom of page