top of page
検索

7月1日資産状況


7月1日資産状況。


7/1時点の資産額は、¥23,801,918でした。


前月より¥1,569,816の増加。


とても素晴らしい。



良いペースで上がってますね。



毎月これぐらい増えたら3000万とかすぐだな??



もうこれは行ったな(フラグ)



内訳としてはトレデスが今月100ドルくらい増えたので、単純に100万以上はそれで稼ぎました。


逆に言えば他はせいぜい50万くらいなんですね。給料を引くともっと少ないか・・・。



まぁそれでも、かなりの増です。



7月からもトレデスに期待してしまいますが、果たしてどうなるか。


FANG+やCLOU 、ナスダックレバレッジ100などもなかなか上がってはいます。


今後の活躍に期待。



7月はボーナスが出る可能性がある月ですので期待したいところ。


まぁ満額出ても20万くらいですが。


なんかツイッターでボーナス100~150万らへんがごろごろいるのに驚いています。


しかも20代なんですよね。マジか。




ホント何なんだよマジですか??



てか何?最高評価ってなに??僕は評価で増減しませんが??


固定で20ですが???



株クラボーナス最高評価多すぎ問題。




もうあっという間にアッパーマスになれますね。



もし今月150万ボーナスもらったらもうヤバいです、普通に今年中に行けちゃいそうです。



やっぱ労働収入ってすげえや。


ボーナスってやべえですね。


けどほんと、夏どころか冬もあるのか分からん状況なので、かなり震えてます。


まぁ冬までいない可能性もあるのか・・・。

状況次第ですね。



日本株の成績が微妙なので、7月は日本株、米株共に頑張って欲しいです。





労働収入の格差はヤバい。


r>gとは何だったのか。



こんなにも圧倒的とは・・・・。



今の20代って平均年収1000万くらいなんですかね??


株クラだとマジでそんな風に思えます。


数年でアッパーマス行けますね。投資とかしなくてよくない??


1年働いてまさかそこまで・・・・・!!!


一番大事な労働収入への投資に失敗すると恐ろしい宿命を背負ってしまうのですね・・・。




その点投資って素晴らしいよね。


まだ同じのを買ったら値動き(利益)は同じなんだから・・・。



投資こそが弱者の生きる道。


小型株爆益投資こそが・・・・。


この苦境を打開する切り札!!


希望なのだぁぁぁァァ!!



果たして水辺は這い上がれるのか。


世界の支配構造を破壊する水辺を見たい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・・。




閲覧数:767回

最新記事

すべて表示

はい。 やってまいりました9月1日資産状況。 結果は・・・・・ ¥60,595,459 でした。 前月より¥381,126の減 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 減ってんじゃん。 はい。 まぁ、減ってます。 いうて微差ですけどね。 正直8月後半までは100~200万の減になると思ってたので大分盛り返しました。 ただツイッタ・・・・Xを見る限り、8月プラスの人もかなりいるみたいなのでそこまで良い

はい。 8月と相成りまして。 皆様はいかがお過ごしでしょうか?? 僕はねぇ。 正直暑すぎてビビってる。 マジで。あり得んよな。 ガチで通勤が苦痛。 労働も苦痛。 苦痛しかない。 そんな矢先の資産状況。 果たして・・・・・ ¥60,976,585 でした。 ¥2,936,567の増 エキゾチック。 6000万の胸騒ぎがします。 遂に戻ってきましたね。長かった。 資産が6000万以上になったのは去年の

はい。 7月1日資産状況。 ¥58,040,018 でした。 先月より¥5,379,724の増。 順調ですね。 年始時点では4100万ほどだったので約1700万の大幅増で半年を折り返しました。 6000万も結構見えて来てはいます。 ただ先月より上昇幅は僅かに減りました。 実際増分には円安ドル高による為替の影響も多分にあります。 6月後半は株価の勢いもあんまり無かったので、今後どうなるのかは分かりま

bottom of page