top of page
検索

9月1日資産状況

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2024年9月1日
  • 読了時間: 3分

はい。



やってきました・・・・9月1日資産状況。



はたして・・・・・。




¥71,894,050



でした。



前月より¥5,624,600の減




う~~~~~~ん・・・・。





まぁ・・・・・こんなもんか??




前月に引き続きの減少で、

ついに7/1時点の8600万から1400万以上お金が減りました。




8月入ってすぐにとんでもない勢いで資産が減り、

日本株はまぁあんま変わんないくらいになったんですが、米株が為替を考慮してもちょっと減ってる感じですね。




主に8月序盤の下落の際にPFを組み替えて守備的にしたのですが、すぐに戻したのでただ減っただけで上昇に置いて行かれた感じです。





とは言え、まぁ良いでしょう。


いや、マジで。




どこかで守備的に組み替えないといけないって話はずっとしてましたから。

まぁこのタイミングでもそこまで悪くは無い。





米株は銘柄数が大きく減り、かなりサッパリしました。

代わりにQQQだのSMHだのが大きな金額になっています。債券も増えました。

結局なにもしない方がお金は減らずに済みましたが



まぁ良いでしょう。




日本株は一番の主力だった東京エレクトロンがフルボッコだったのに8/1とあんまり変わらないのでよくやってると思います。大幅な下落時に多少なり買えた分が上がりましたね。




8月に相当額の利確を行ったので、かなりの納税が発生しました。

未だにかつての爆損を繰り越しているので、来年に回収することになりますかね。




総じて手痛いダメージを受けつつも、最近のマイブーム「大きくは減らさない」をある程度は・・・・・達成できてるか??って感じです。





以前はリアルに資産が半額になりましたから。



それに比べたらここ8月後半になると7000万を割ることなく耐えていたので、

まぁちょっとは頑丈になったかもしれません。



最高地点をとっても2000万の差は無いくらいなので、まだ全然上がって行ける。




日本の金利もそうですが、為替も、今後の半導体だのハイテクの動きも、ぶっちゃけ何も読めないですね。



日銀はもう金利上げないんですかね?

実際のとこどうなんでしょう。今月急に上げたらまた8月の頭みたいに下がるんでしょうか?


それとも次は下がらない??まぁ良く分かりませんね。





アメリカは利下げする感じですかね。

そしたらまた円高でドル資産が目減りしそうですが。




どうあがいても絶望。これが運命(さだめ)か・・・・。





でも今のPFはまあ、ある程度は色んな状況に対応できると思ってます。



このまま市場が停滞する場合も、AIのブームが続いても続かなくても、米国で利下げあっても、日本で利上げあっても、円高になっても、円安になっても・・・・。




ま、結局はどうなるかなんて良く分かんないんですがね。

意味のない仮定、絵に描いた餅、無駄すぎるPFの組み替え。





そもそも何もせずにそのまま寝とくのが正解だったって話したばっかりなのに・・・。





無為な時間の過ごし方。



それは誰よりも心得ている。



その点においては絶対の信頼、圧倒的。



なぜならば彼、水辺はこどおじバチャ豚。



無為という言の葉を人の形に押し固め、それが命を宿したに等しい。




歩く虚無。



息を吸う無駄。



そびえ立つウンコ製造機。




名を水辺。




果たして彼に救いはあるのか。



それとも絶望こそが彼の救いであったのか。




風雲急を告げる水辺の投資社畜生活、その戦いの先にあるものとは。




その答えを知りたい人は、




水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!






























 
 
 

最新記事

すべて表示
ライブ感

はい。 もうすぐ1億とか。 そんなフラグを。 建てていた先週。 結果。 爆損。 凄まじいまでの。 爆損。 9200万台まで後退。 まだ良かった。 先週も焦ってこれ以上リスキーに行く必要は無いと書いてましたが。 実際、どんどん上がって行ってたので、ちょっとレバ上げるとか頭をよぎった。 でもしなくて良かった。 あぶねえええええええ いや、爆損なんですけどね。 ともあれこのまま、じっくり行けば何とかなり

 
 
 
11月1日資産状況

はい。 やってきました11月1日資産状況。 今年も残すことあと2ヶ月。 はたして水辺の資産は・・・・ ¥94,538,182 でした。 先月から ¥8,466,249の増 。 うむ。 良いんじゃないですか。 正直、数日前の勢いならこのまま1億行くかもなって期待している自分がいた。 しかし途中で失速、なんなら月末はちょっと減ってしまいましたね。 ともあれ、9400万。 10月は800万以上増えたのを

 
 
 
株とそれ以外

はい。 株、上がってます。 株以外、上がってます。 ゴールドも少々買ってましたが(なんか・・・上がってたので)、 その後もグングン上がって行きました。 あれほど文句を言ってた 米国債も、今や含み損はほぼ無くなり、何か凄い沢山あった分配金の分だけプラス。 それよりさらにぶっ飛んだ分配金のでるCEPIも何か分配金抜きでも結構プラスになってる。分配金含めたらかなり儲かってる。何か調子に乗ってIGLDって

 
 
 

コメント


bottom of page