top of page
検索

サバンナ


朝から死線をくぐりました。


会社へと意気揚々(大嘘)と歩みを進めていた水辺。



そこに現れたるは一匹の猛獣。



そう、ポメラニアンです。



いますよねぇ。



なんかリードね、アレ。



妙に長いって言うか、なんか伸びる、伸縮自在のアレ。




ああいうリード付けて悦に浸ってる飼い主が。






貴様はぁ!!猛獣を!!世間に!!


解き放ったんだよぉォォ!!!







街の平和を返せよぉ・・・・・・。




飼い主の足元にいるあの猛獣は視界の端に捉えていたんですよ。



でもね、まさかね、飼い主が移動してないのにアイツだけこっちに仕掛けて来てるって思わないじゃないですか。



あの唸り声、あの怨嗟のこもった吠えかかり具合。



アイツは絶対人を何人か食ってますね。



あの伸縮リードの飼い主のせいでどれだけの人間が犠牲になったんだよ。



ほんと朝からテンション下がるわ。





おわわわわぁぁ!!!





ってね。



そらぁ驚きますよ。奇襲ですからね。



奇襲ってのはね、凄い有利な戦術ですからね。




いやビビってねーよ。




あんなイヌッコロにびびるわけねーだろ。



何人か食ったからって、この水辺と互角に戦おうなんて片腹痛いわ。




油断をついて??なんか優勢を取ったつもりかもしれねーけどさ。



正直あのまま戦ってたらこっちが勝ってた。




断言できる。





けどまぁ、けもの風情が頑張ったほうではある。



危うく水辺も普段の大人しい仮面を脱ぎ捨てて己が野生を開放するところだった。




まぁあと少し水辺に「戦い」を感じさせてたら真の姿を披露できたかもしれないね。




ともあれ、厄日であった。




やれやれだぜ。




今日は忌まわしき月曜日、労働の再開の日にして市場が開く日。




さあ。



今週の爆益を始めようか・・・。





水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!







閲覧数:525回

最新記事

すべて表示

はい。 6月1日資産状況。 果たして水辺の資産は・・・ ¥52,660,294 でした。 前月から¥5,621,969の増。 爆益です。 前月4700万から大きく伸びました。 主にマイクロソフトなりアップルなりアマゾンなり、エヌビディア他半導体の貢献。 あとセルシウスとか、小さめの銘柄も小さいながらも仕事をしました。 割と1年ぶりくらいの増え方ですねぇ。 お金が減るばかりだったここしばらくの人生か

はい。 いまの所良い感じに増えてます。 現状5300万弱あるので今月の増加はかなりのものです。 特にメガテック・・・アップルだとかマイクロソフトだとかは低い時に買っといて良かったですね。 ぶっちゃけもうここら辺は過去の高値近くまで回復してるんじゃないですか?? コロナの時もすぐ戻しましたが、やっぱりインフレとかも跳ね除けましたね。 おかげで恩恵に預かれました。 でもグーグルやアマゾンはまだちょっと

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

bottom of page