top of page
検索

ザ・爆益


寒い・・・・!!



さ・・・・寒い・・・・。



いや寒過ぎだろこれ。



手がかじかんでブログどころじゃねーよ。



寒スギィ!!





昨日は久しぶりの爆益。



一体何十年ぶりでしょうか。



5800万まで戻しましたよ。



何とか年初来二桁マイナスから脱しました。



やっぱりね、プラスにならないとダメだ。



とりあえず毎年プラスで終わればいつの間にか資産が増えてる。



そういう感じだ。




なんと消極的な目標か。





ともあれここで小型が反転していく展開なら僕も一気にプラスにできるかもしれません。



JPMも積んだし、FASも買った。



金利上昇ももはや怖くはない。



いや嘘。怖いわ。けど結構マシになったぞ。





トレデスとPLTRがいなくなった。



その分FASが追加され、マイクロソフトとGRWGも少しだけ増えた。



現金も投入しました。



まだ100万ちょっと残っていますが、次の給料日までは追加投入は無いでしょう。




まずはこれでプラスまで持って行く。



俺たちの戦いはこれからだ!!





果たして水辺は爆益を掴めるのか。



それとも爆損の彼方へと消え行くのか。



その結末が知りたい人は、


水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!




閲覧数:578回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page