top of page
検索

ヘル減る


年初来マイナス30%越え。



資産は4500万を再び割り込んだ。



水辺は土曜も働いていたのに。



こんなにも献身的に労働しているのに・・・・・・。



何故だ??



おかしい。



何かがおかしい。



まさか・・・・・爆損??



爆損が関係している・・・・??




口座は散々と言ったところ。



ハチャメチャに下がっている。



しかし、水辺は考える。



言うてマイクロソフトやグーグル、何とかなるだろうと。



それが盛大なるフラグであるとは、この時の水辺には知る由もなかった・・・・・





マイクロソフトやグーグル以外には、タービンやゴープロ、ダーリン、セールスフォース等が大きな割合を占める。


SOXLやアメックスも多い。



タービンが一強では無いのは、単純に株価が激下がりしている所も大きい。



逆に言えば、他はそこまで下がっていない。


嘘である。下がってはいる。タービンが比較にならないほど下がっているだけで。



なおダーリンは増えている。

他にノボルディスクもかなり増えている。インフォシスも増えているが、いかんせんほぼ無きに等しい金額である。



セルシウスは恩株である。未だに圧倒的なプラスを維持。

なんだかんだ言って強い。




総合的にみると、




大爆損




である。





現状、特に何をするまでもない。




給与を得て、それを投資に積んでいく。



今じゃないとか、このタイミングを見計らってとか・・・




まぁ一切しないとは言わないが、基本ある程度現金は残しつつ、給与で増えた分は突っ込んでいく。



長く低迷するなら、長く買い付けられる。



すぐに戻るなら、それも良かろう。



今の水辺にできる事。



それは爆益を信じ、Vtuberの配信を見ることだけである。



そういう事だ。




全ての線が繋がり、いまひとつの「答え」が導き出された。




水辺は、Vtuberの配信を見ます。





果たして水辺は最後に勝利することができるのか。



それとも爆損の地獄からは逃れられないのか。



その結末が知りたい人は、




水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!





閲覧数:510回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page