top of page
検索

マグロ漁

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2020年6月29日
  • 読了時間: 2分

調べても出ませんでしたが、なんか昔、人間が行った最初の投資は農業みたいな話を聞きました。


今食べるものを我慢して次の年のために、米のところ、アレね。アレを食べずに植えると。

なんかこう、それはすごいことらしいです。


まぁ分かります。僕なんて目の前に食べ物があったら全部食べちゃいますしね。


というわけで、農業は投資?みたいです。



実際まぁ投資って、なんか農業的な雰囲気ありますもんね(強引)

育てる感じ?なんか植えて育てるような感じで言う人もいるかもしれないいないかもしれない。



インデックスは広~く。成長株は肥沃そうなとこを重点的に。バリューは枯れた土地を抜けなく仕入れて。高配当はなんか果樹園的な感じですかね。



いや、滅茶苦茶適当ですけど。





では、小型株爆益投資はなにか?・・・・と考えた結果・・・・。



ピンと来ねぇな・・・・。



こう・・・・


うむ・・・・・・


小型株爆益投資は、、猟だ・・・。


狩猟だ・・・・。


血沸き・・・・肉躍る・・・・!!



狩猟だ・・・・!!!



爆益を仕留めに行く!!


探し出して獲得する!!



猟だ!!!



日本(島国)的には、



漁だ!!!!



マグロ漁だ!!!!




つまり小型株爆益投資はマグロ漁だ!!!!



一攫!! 千金!!!




もし、小型株投資とかギャンブルですよね??って言われたら、



え?違うよ??マグロ漁だよ???



って言い返してください。




まぁ結局短期で大きく稼ぐには狩りに出るしかないのかもしれませんね。



ひと狩り行こうぜ!!!






今日も意味が分からない。



正気かどうかも分からない。


意味が分からな過ぎて震える。


金なくて金なくて震える。


まぁとにかく、小型株爆益投資は、


勝てば全てが許容される。


だからとりあえず勝てば良いのだ。



負け犬は正義を語れねぇ・・・ここはそういう海だぜ・・?



マグロ、釣ろうぜ!!



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・・!!!





 
 
 

最新記事

すべて表示
なんか回復

はい。 なんか。 なんか、回復した。 資産が、結構。 回復した。 現在7360万程。 あと200万ちょっとで年初来プラスです。 遠い。 遠いが・・・・・ かなり現実的なところまで上がってきました。 月曜日の投資信託や信用の上がり方次第では年初来マイナスも100万台まで減るか...

 
 
 
6月1日資産状況

はい。 6月1日資産状況。 6月1日時点の資産は・・・・ ¥72,294,270 でした。 先月より ¥3,336,624の増加。 うん。 切り返しましたね。 2月1日以降毎月減り続けてたんですが。 ついにここに来て増えました。 とは言え、まだまだ年初来プラスは遠い。...

 
 
 
虚無空間

はい。 この2日。 ただただ、寝てました。 いや、多分思うでしょ?? そんなことないだろって。 言うて、盛ってんだろって。 2日間、ただただ寝てるだけのおっさんとか、 そんなの漫画とかアニメの中だけの存在でしょって。 いえ、僕は寝てました。 2日間。 ただ、 無為に...

 
 
 

Comments


bottom of page