top of page
検索

ユニティ


なんか色々考えて(大嘘)、ユニティを買い増すことにしました。



セルシウスが下がってしまったので削るタイミングを逸しましたが、

まぁでもまたウエイトが上がりだしたら削ってユニティにしようと。



そういう結論に達した。



アップルやトレデスも引き続き気には留めておく。



テラドックはどうなるかなー決算が気になりますねぇ。




ま、そんな感じですか。




ユニティは今でもそこまで安く無いと思います。てか赤字だし。



ただ、個人的にはセルシウスと同じ、それだけのプレミアムを払うに足る企業だと考えています。



結局水辺の気にしてる所はそこですよ。

それだけの高値でも儲かりそうかどうか。



ここの判断を決めるのが、つまり名前のカッコよさであり、強そうかどうかという所ですね。



セルシウス、ユニティ、トレードデスク。



どれも名前からして強そうでしょ??



そういう事です。



ご理解頂けたようでなにより。




昨日は下げましたが言うてまだ6200万。


全然7000万を狙える位置です。



そろそろ超えたいですねぇ。



セルシウスの爆益に期待。





いや、てかセルシウスを売ったら税金でまた資産が戻ってしまうのか。



まぁしゃーない。



あくまで削るだけなので、減らしても500万とかですかね。



半分とかにはしません。




ま、最終的に1億になればヨシ!!



ご期待ください。




水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!



閲覧数:610回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page