top of page
検索

上がった


上がりましたよ。


現在5800万。


6000万に戻るのは流石に無理でしたが、今日はどうなりますかね。



実は水辺、最近仕事中にネットサーフィンするのも随分と板についてきたんですが、


なんかこの間人工光合成っていうのが凄いって見ましてね。



はえ~~そんなん出来たらそら凄いわなぁ。出来たら。



って思ってたんですがね。




えっ!!植物を超える光合成を??





トヨタ「できらぁ!!」





いや出来んのかい。




ビックリしたわ。ついこの間はえ~~って言ってたところなのに。



けどこれって実際、どんくらい市場価値があるんでしょうかねぇ。



もちろん、ここから更に効率を上げていくんでしょうが。

植物超えたって言っても、木炭ですら何十年も木が蓄えたエネルギー??を元にしてるわけでしょ??多分(ド素人感)



まぁ人工物なら規模を増やせば良いだけなんかな??





トヨタさんがこの技術で稼ぐ未来に賭けるべきですかね??





それもたいへん夢があって良いですね。



まぁ割と凄い技術を開発した!!ってなってからいつの間にかその分野で後塵を拝すこともあるので市場競争は難しいものです。




ここはトヨタさんに頑張って欲しいですが。




水辺も最初に買った株なので思い入れがあります。



まぁ今持ってないんですけど。





まぁプラスチックとか石炭火力とか、


ぐちぐち国際社会に文句言われるのも面倒なので、


石油も石炭もバリバリ燃やしながら

「ほ~ん。僕らは光合成があるからだいじょうぶなんよねぇ。」

って涼しい顔で煽ってみて欲しい。



めちゃくちゃ顰蹙買いそう。



トヨタ「また俺なにかやっちゃいました??」








テスラさんはどうするのか。



確か水素自動車否定派だったよね、イーロンマスク。



なんか人工光合成は結局水素発電に繋がるんですって、ワケ分かんないですね。




電気自動車自体は発電所で電気必要なのは変わらんから、発電まで抑えたトヨタさんはより先を行ってる感ある。



そこはでもなんとかしてくるのかね。



ぶっちゃけ日本企業が技術突破しても市場取れなかったこと結構あるんじゃないかね。

まだ分かんねーな。



植物以上もどんくらい凄いのか良く分かんねー。





けど間違いなく言えるのは、もう植林しなくても良くね??


植物以上に光合成できるなら植林しなくても良くね??


杉とかヒノキとか、花粉症の原因になる奴切っちゃえば良いのに。



まぁ水辺は花粉症じゃないから良いんだけどさ。



けどなったら凄いキツイらしいから、

なる前に用済みの木どもは伐採してしまえば良いのでは??(なろう主人公感)



杉とか地滑りも防げんらしいし。なんなんコイツ??




森林伐採に文句言われたら人工光合成って連呼したら押し切れるだろ。






無理か。




無理やね。




でもプラ規制もあるから杉切りまくって木材活用したらええんちゃう??



水辺は弁当買う時は絶対割り箸付けてもらうからね。


木に優しくない人間だからね。



まぁなんか頑張って欲しい。



水辺の割り箸の為に。





水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!













閲覧数:371回

最新記事

すべて表示

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

はい。 カバーのIPO、申し込みましたか?? 色んな所で買えますね。どれか一つくらい当たったら良いんですが。 ともあれ量が多いのとロックアップ条件の緩さがあるので急騰するかは未知数。 言うてIPOで買う分には良いと思ってますがね。 3月に入って資産が97万ほど増えました。 ほぼほぼ100万増えたんで良い感じじゃないですか?? 言うて全体の資産で見れば大したもんでもないですかね。 なんか株価は上がっ

bottom of page