top of page
検索

久々爆益


いや~~。



昨夜はお楽しみでしたね。





はい。爆益です。




6300万ほぼピタ。



6000万を大胆に割り込んでいた時と比べれば目覚ましい上昇ですね。



まぁもちろんまだまだYHには遥か遠いんですが・・・・・・。



ともあれかなり戻して嬉しいです。




ちなみに昨日PFをシレっといじりました。



スタバを全部売りました。

あとシーラスロジック。


そんでセールスフォースとワングループ、JPモルガンを買い増しました。

あとはデジタルオーシャン。



実は最近仕事中に水辺のPFを眺めて考えてました。




なんか被ってる奴多くね???



って。



あとデジタルタービンを主力にする都合、広告のトレデスとかは売っても良いかもしれません。まぁ思ったより含み益があったので売りませんでしたが。




ちょうど良い感じに反転してきましたが、金利上昇局面に備える考えは変わりません。

なのでJPモルガン。これ合ってんのかな。




金利上昇したらスタバはどうなんだろ??まぁ凄く落ちないかもしれないけど、ここはモルガンにしとこっかって。




シーラスロジックは売ってから吹きました。こんなに下手な事ってあるか??




まぁ良いです。



僕にはSOXLがあるしね。




個人的にはセールスフォースには高い期待をしています。

僕は結構良いと思ってるんですよね。


なので買い増しました。



これでセールスフォース、デジタルタービンが2大ウエイト。

恩株なのにやたら大きいセルシウスと圧倒的に損失過多なGRWGが続きます。



あと地味にNISA枠のSOXLが結構デカくなってる。




そしてマイクロソフトを購入。



え??なんでマイクロソフト??って感じですが。



僕のPFって実はタービンのウエイトがデカいだけでハイテクが少ないんですよね。



セルシウスもGRWGも、売ったスタバも。

ハイテクでは無いですし。



しかも小型ばっかりなので、セールスフォースやマイクロソフトも入れてちょっと良い感じにしました。良い感じってなんだよって感じですが。



言うてマイクロソフト70万くらいしか買ってないので焼け石に水の気がしますが。



僕も今回のドローダウンで反省したのです。



前も反省したとか言ってた気がしますが、あの時は5000万を割りかけたくらいだったので、それに比べたら6000万を割ったくらいで切り返した分まだマシでしょ。進化はしてる。


もちろんここからまた下がるかもしれませんが・・・・・。



まぁとにかく、気を抜くと小型偏重になるので多少は大人しめの株も入れましょう。



マイクロソフトとセールスフォースはとても良い企業ですよね。

安心して持てます。



まぁ結局は僕のパフォーマンスは小型爆益の成否にかかっているんですがね。



そこは揺らぎません。




そういうわけで今日も爆益をよろしくお願いします。



神様仏様ミスターマーケット様・・・・。



再び7000万台に昇りたい。



頼むよマジで。




果たして水辺は爆益を掴めるのか。


それとも爆損の海に沈むのか。



その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!



閲覧数:709回0件のコメント

最新記事

すべて表示

睡眠学習

はい。 なんの成果も・・・・得られませんでしたあ・・・・!! ・・・・・・。 寝てます。 寝てます。 無限に。 寝てます。 何かね、1日10時間以上寝てる。怖い。 自分が怖い。 俺の中に眠る睡眠パワーが・・・・・・ 眠る睡眠パワーってなんだよ。どんだけ寝てんだよ。...

今年の滑り出し

はい。 今年は年初から結構お金が増えてたんですが。 先週あたりから一気に下がり出し、もう少し下がると年初来マイナスになります。 2025年開始直後からいきなり大いなる爆損が押し寄せようとしている・・・・。 債券も鳴かず飛ばず。...

新年

はい。 2025年一発目の水辺ブログ。 去年は1億を達成できず。 まぁそれだけなら大した話では無いんですが。 株クラは空前の高パフォーマンスに沸いていたようですので。 水辺も怒り心頭。 皆さんがそんな人間だとは夢にも思いませんでしたよ。 大いに裏切られました。...

Comments


bottom of page