top of page
検索

回復??


なんか昨日上がりましたね。


エバーグランデはどうなったんでしょう??

良く分かりませんが一昨日200万減ったうちの100万が昨日戻ってきました。



今日上がれば全戻しするかもしれません。

ヤバすぎませんか??危機とか無かったなコレ。



ともあれまだどうなるか分からないんでしょう??



もしかしたらまた下げるかもしれないし、また上げるかもしれない。



現金を増やして暴落に備えていた人も恐らく一昨日程度では買いに走ったりはしないでしょうし(正直7~8%安く買えたくらいではここ数か月元から投資していた方がリターンは大きかったでしょう)、なんだか肩透かし感はある。



ここから本格的なのが来るんですかね。

まぁ実際なにもまだ終わってないっぽいですし。



楽観的になるには早いんでしょうか。




エバーグランデとかは中国政府もバカじゃないから上手くやるだろうという意見に懐疑的な人も結構います。


要は過去に危機が起きる時の直前も大概そう言ってたってことでしょうか。




逆に中国の優秀な企業を中国政府が潰してしまうのではないか?


と言う問いには逆に中国政府がそんな愚かなことをしてもメリットが無いという人もいます。





なので、中国政府がバカじゃないならエバーグランデは軟着陸でしょうし、バカならアリババは解体されます。単純明快な話ですね!!







ご納得頂けたようで何より。







結局のところ未来は何も分からないってところでしょうか。



しかし人間、神ではない以上不確実性に賭けないといけません。

現金で持つというのも未来の不確実性に対する一つの選択であります。



中国政府はバカなのか??違うのか??



そこについてもおっかなびっくり賭けて行くしかないのでしょう。



僕は中国株から全逃げしましたが、現在現金比率が3%しかないのである意味中国が上手くやる事に強気なんでしょうかね。




まぁ実際は何も考えて無いんですがね。




最近は非常に眠くて、ついさっきまで寝ていました。

正直明日が休みで助かってます。



今日の市場、明日の市場。


そこで爆益を手にし、水辺は働かずして大金を得たい。



そう思う次第であります。




果たして水辺は爆益を掴めるのか。


それとも爆損の闇に消えるのか。



その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


閲覧数:354回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page