top of page
検索

増えてる


はい。



いやね。昨日はアレです。楽天がメンテナンスだったんですよ。



だからいくら増えたとか減ったとか分かんなかったから。



わ、わかんないっぴ・・・


だから。




まぁ仕事で疲れてたし良いかなって。




ああ、はい。



昨日も仕事でした。



最近多いな??



てかマジで疲れるわ。



資産は回復傾向。金曜も増えたんですよ。



良い感じではあるんですが、まだ5500万に達していません。



これからの動き次第ですか。正直全く読めません。



まぁ今月もいつもの通り市場に流されていくことでしょうが、悲しみの労働による対価がある限り僕の資産形成は進んでいきます。



しかしこうなると給料の低さがなかなかキツイですね。



言うてこどおじによる圧倒的な消費の少なさはあるんですが。



まぁ何とかやりくりして現金も稼ぎつつ、投資で爆益を狙っていく。



今年はまだ折り返してもいません。



まだマイナスを解消する機会はある・・・・!!



まだ舞える。



果たして水辺はここから年初来プラスに乗せられるのか。



それともこのままマイナスで終わるのか。



その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!




閲覧数:343回

最新記事

すべて表示

はい。 6月1日資産状況。 果たして水辺の資産は・・・ ¥52,660,294 でした。 前月から¥5,621,969の増。 爆益です。 前月4700万から大きく伸びました。 主にマイクロソフトなりアップルなりアマゾンなり、エヌビディア他半導体の貢献。 あとセルシウスとか、小さめの銘柄も小さいながらも仕事をしました。 割と1年ぶりくらいの増え方ですねぇ。 お金が減るばかりだったここしばらくの人生か

はい。 いまの所良い感じに増えてます。 現状5300万弱あるので今月の増加はかなりのものです。 特にメガテック・・・アップルだとかマイクロソフトだとかは低い時に買っといて良かったですね。 ぶっちゃけもうここら辺は過去の高値近くまで回復してるんじゃないですか?? コロナの時もすぐ戻しましたが、やっぱりインフレとかも跳ね除けましたね。 おかげで恩恵に預かれました。 でもグーグルやアマゾンはまだちょっと

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

bottom of page