top of page
検索

大ハード

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2022年4月12日
  • 読了時間: 1分

はい。



また減りました。



ちょっとだけね。15万くらい。



まぁ水辺の手取りとあんま変わんないですが。



主に円安でダメージを緩和しましたが、良い感じに削り取られてますね。



これは厳しい。ジリ貧です。



とってもハードモードです。




まぁともあれ現金は・・・・・いやめちゃくちゃあるわけじゃないけど・・・・。



けどそこそこはあるから・・・・・・・。



ここは耐え忍びたい。僕なら行ける気がする。



凡百の皆様なら耐えられなかったけど。



僕だから耐えられる。




そういう感じだ。



お分かりいただけたようで何より。




ともあれまだ4月は折り返してもいない。



ここからの逆転はあるのか。



それともボコボコにされて市場の濁流に流れるボロ雑巾となるのか。



その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
いのちの輝き

はい 爆損、 爆損、 超爆損・・・・!! いうて先週と多分変わらんか少し増えてるかもしれませんが。 でも今月は凄い爆損です。 ツイッターでは年初来プラスだとかプラマイゼロだとか。 あまつさえYHだとか。 そう言う文言が上がる日々・・・・・。 もうええて。...

 
 
 
米国債(ジャンクの姿)

はい。 激動の1週間でしたね。 まぁ僕は仕事の方も忙しくて毎日帰ってすぐ寝てたので気付いたら上がったり下がったりしてたことの方が多いですが・・・。 ともあれ、見事、 爆☆損 と相成りました。 資産も6500万を割り、年初から資産が1000万以上減る尋常ならざる事態・・・。...

 
 
 
爆損の時代

はい。 爆損の中の爆損、水辺です。 人は僕を爆損王と呼びます。 嘘です。呼びません。 失礼ですよ。 割とマジで誹謗中傷に厳しい世の中ですからね。 あんまりナメたこと言わないでくださいね 。 ちなみに7000万を割り込みました。 信用も600万ほどマイナスが積みあがってます。...

 
 
 

Comments


bottom of page