top of page
検索

奇説珍説

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2020年7月9日
  • 読了時間: 3分

僕はアニメや漫画作品のキャラの強さ議論とかが好きです。


このシーンの解釈とか、伏線がどうだとか、そういう話も大好きです。



全盛期白ひげと今のカイドウはどっちが強いんだとか、エスパーダ最強は誰かとか、

愛宕洋恵は能力者のどこまでに勝てるかとか、

石上くんとくっつくのは誰かとか・・・・。



そういう議論をネットでしているとつい見てしまいます。


控えめに言って大好物です。



ですが、大抵そういう時に、「そんなもん作者の考え一つなんだから、議論する意味なんてない」みたいなコメントが付くものです。



まぁド正論なんですけどね。



まぁただ、僕は好きです。


大好物です。



僕はもう、なんかそういうフィクションのシーンとかキャラ設定とかを、


これは~こうで~だから~・・・とか真面目に話しちゃう人間です。


やべー奴です。



まぁともあれ、そういう人間なので、とにかく珍説、奇説が好きです。



なんか自分なりの解釈で熱く語られる珍説はそれだけでもう面白い。




投資においても、リターンという絶対の指標があり、


どんなに練られた理論も現実の相場で出た結果の前には無力です。



そもそも、株価を理論で説明することなんてできないのかもしれません。


根本的に不毛な議論なのかもしれない。



でも、だからこそ、奇説、珍説を提唱する余地があると僕は思っています。



届けたい、この珍説。





相場を自分なりの解釈でとらえ、語る。


その行為はまさしく中二病です。



理屈っぽい投資家は、中二病なのです(暴論)




水辺も中二病底辺投資家として、謎の珍説を提唱したい。


水辺の投資ブログは水辺の思い付きの珍説がたまに公開されるブログでもあります。



皆様もぜひ思い付きの奇説、珍説をネットに公開して、水辺を楽しませてください。




でも自分で言うのもなんですが、水辺の珍説はイマイチですね。



やはり一考の余地くらいはないと珍説としてもつまらない。


ちゃんと読んだ人の時間を無駄に使わせないと。




名前が長ければ良い投資先とか、濁点があればとか、



そういう一瞬で切り捨てられる珍説はもはや珍説ですらない。



もっと謎の説得力のある珍説を生み出していきたい(使命感)




まぁこれを見てる方には何の益もないんですが。




とりあえず今の珍説は投資信託設定初年度はパフォーマンス悪くなる説ですね。


特に根拠はありません。


でもなんか、ほら、設定してからだんだん資金が流入してくる段階ではまだ株(他資産)に変えてない現金がたくさんあるから、悪くなりそうじゃないですか??



いや、知りませんけど。



ホントに今ぱっと思いついただけです。




誰でも発言できるのがネットの良さなので、皆様もぜひ意味不明な珍説や思い付きの投資手法を恥ずかしがらず上げて欲しい(願望)



素人が株を語るな的な人がいるかは知りませんが、僕は賛同できませんね。



ぶっちゃけほとんどの人が素人に毛が生えたようなもの(水辺は素人以下の珍説しか生まないが)なので、ドシドシ思い付いたことをぶち上げてみて欲しいものです。



それを参考にさせてもらいます。



これぞ策略。


賢いみんなが色々上げてくれれば水辺ももっとマシになれると思うんだ。



頼んだぞ。



投資を教えてくれ。



珍説を、見せてくれ。







いつも勘で投資をしている水辺。



理論とかそんなんは無い。



全ては思い付き。


すなわちフィーリング。


そんな水辺でも投資で儲かっている。


これがプラスサムゲームって奴か。


ミスターマーケットの懐は案外深いようだ。



そんな水辺は珍説がお好き。


マンガでも、アニメでも、小説でも、ゲームでも、


ドラマだって良い。



なんかそういう謎議論が好きなんだ。



なので水辺は今日も珍説を生む。


間違いなく無意味だが、ぜひ皆様には真剣に考えて貰い、時間を無為に浪費して欲しい。



そんなクソ底辺投資家水辺の結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・・。










 
 
 

最新記事

すべて表示
いのちの輝き

はい 爆損、 爆損、 超爆損・・・・!! いうて先週と多分変わらんか少し増えてるかもしれませんが。 でも今月は凄い爆損です。 ツイッターでは年初来プラスだとかプラマイゼロだとか。 あまつさえYHだとか。 そう言う文言が上がる日々・・・・・。 もうええて。...

 
 
 
米国債(ジャンクの姿)

はい。 激動の1週間でしたね。 まぁ僕は仕事の方も忙しくて毎日帰ってすぐ寝てたので気付いたら上がったり下がったりしてたことの方が多いですが・・・。 ともあれ、見事、 爆☆損 と相成りました。 資産も6500万を割り、年初から資産が1000万以上減る尋常ならざる事態・・・。...

 
 
 
爆損の時代

はい。 爆損の中の爆損、水辺です。 人は僕を爆損王と呼びます。 嘘です。呼びません。 失礼ですよ。 割とマジで誹謗中傷に厳しい世の中ですからね。 あんまりナメたこと言わないでくださいね 。 ちなみに7000万を割り込みました。 信用も600万ほどマイナスが積みあがってます。...

 
 
 

Comments


bottom of page