top of page
検索

極める話

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2021年7月10日
  • 読了時間: 3分

何事にも術理はあるものだ。



投資と言ってもまぁ色々あるし、


なんならバリュー投資一つとってもアプローチの仕方は人それぞれでしょう。


てかみんな別々の考えを持ってないと市場での取引が成立しないので、

むしろそうであるべきですね。



基本的に自分と違うアプローチは良く分からないもの。



僕なんてTwitterで見かける投資論の8割は理解できないのですが、

それら一つ一つにも術理があるわけですね。



ともあれ、自分に理解できない=ダメ。というものでも無いでしょう。




なんか良く分かんねーけど頑張ってんだなぁと。そう思う次第であります。



視野を広げるためにはむしろ多くの分野を知るべきなんでしょうが、

一芸は道に通ずる言うことわざ??もあります。



なんかとりあえず極めれば、結果的に他の分野でも応用が利く可能性がゼロとまでは言い切れない。



グロースもバリューも、投資に適した銘柄を目指す点で何ら変わりありません。


株価が需要によって決まり、売買による利益確定が必然であるなら、それはトレーダーの道に通じているハズです。



まぁでも、別にそんな極めるとかは良いんで・・・って人も多いでしょう。



僕もエンジョイ勢なので、そういう人が多いと思いますね。




ただ自分の手法を磨くと言って自分と同じタイプの投資家としかつるまない人もいますが、個人的にはむしろ別のタイプと絡んだ方が洗練されると思います。



根拠は無いですがね。




バリュー投資にもグロースの考えは応用できるかもしれないし、グロース投資にもバリュー的な視点が有効かもしれません。



要は、自分の投資を磨くために他の分野から必要なものだけ抜き出してくるのです。



そういう意味では、なんか良く分かんねーからと言ってむやみに否定するものでも無いかなって思ってます。



まぁ明らかにヤバそうなのはどうかと思いますがね。



僕などはほぼ勘で投資しているので、向上の余地がありません。



場数を踏んで勘を磨くしかないですね。






投資とは、死んで覚える。


水辺です。





たくさん(当社比)本を読みましたが、およそ身になっていません。



バリューも高配当も投資信託もやりましたが、小型株爆益投資に活かされているのでしょうか。



最近はアセットアロケーションから小型株投資を考えるのにハマり、

しかし特に何も得ず迷走を続ける。





生涯雰囲気投資家。



水辺です。





まぁ運よく儲かっているので、結局は僕の勝ちです。



なるほどね、結局は運。運が全てを解決する・・・・・!!!




皆さん、運を極めて下さい。百芸に通じてます。



豪運は爆益に通ず。




結局は勝てば全てが肯定される。



何も難しく考える必要は無い。



爆益すれば正義。



今日も自身の投資の在り方に疑問を持たず突き進む水辺。


その先に待つものとは・・・・??



水辺の戦いを見逃すな!!



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!



 
 
 

最新記事

すべて表示
いのちの輝き

はい 爆損、 爆損、 超爆損・・・・!! いうて先週と多分変わらんか少し増えてるかもしれませんが。 でも今月は凄い爆損です。 ツイッターでは年初来プラスだとかプラマイゼロだとか。 あまつさえYHだとか。 そう言う文言が上がる日々・・・・・。 もうええて。...

 
 
 
米国債(ジャンクの姿)

はい。 激動の1週間でしたね。 まぁ僕は仕事の方も忙しくて毎日帰ってすぐ寝てたので気付いたら上がったり下がったりしてたことの方が多いですが・・・。 ともあれ、見事、 爆☆損 と相成りました。 資産も6500万を割り、年初から資産が1000万以上減る尋常ならざる事態・・・。...

 
 
 
爆損の時代

はい。 爆損の中の爆損、水辺です。 人は僕を爆損王と呼びます。 嘘です。呼びません。 失礼ですよ。 割とマジで誹謗中傷に厳しい世の中ですからね。 あんまりナメたこと言わないでくださいね 。 ちなみに7000万を割り込みました。 信用も600万ほどマイナスが積みあがってます。...

 
 
 

Comentários


bottom of page