top of page
検索

準富裕層


はい。


5000万の壁を遂に突破しました。


というか、5200万まで行ったわ。


うむ。


勢いに乗る水辺PF。



なんか金利とかなんとか、そんなもんは効かねーなぁ??


なんか良く分かんねーけど上がって行く。



遂に準富裕層にまで登りつめた。



5200万。



年利で10%安定できるなら、もう働かなくても生きていけるかもしれないくらいの金額。



とはいえ、そう上手くもいかないでしょう。


今は勢いのある株式市場も、これからどうなるかは分かりません。


最低限7000万くらいは確保したいところ。


出来れば今年のうちに更に増やしたいなーなんて。



ザ・皮算用。



ちなみに今日も水辺はなんかITの勉強してる感を醸し出すだけの1日だった。


まだ何もできないけど、ちょっと謎の業界の格言?みたいなのを見て勉強した気になってた。



ビックリするくらい何もできないけど。



なんか今日就業中にネットサーフィンで仕入れた情報によると、優れたエンジニアになるには自分の仕事が完璧だと思わないことが重要なんだとか。


自分の仕事を過信して間違いがあると思わないのはダメってことですね。なるほど。



まぁでも、それは色んなことでもそうですよね。



投資もそうなのかもしれません。



世の中には、自らを稀代の天才投資家と自称し、絶対に間違えないなどと豪語する不埒者もいますが、常に自分の投資が正しいのかを見つめ直すのは重要です。



そこで水辺のPFを見てみると、明らかに現金比率が低いことに気付きます。


100万にも満たない。5200万の中の割合でみれば、まさに雀の涙。フルポジに近い状態です。



準富裕層になった今となっては、これは流石にポジションの取りすぎ。

リスク過剰と言えます。



今月の入金は辞めるのはもちろん(毎回言ってんな)、

多少現金比率を上げる必要があるでしょう。



今はどんどん株が上がっていて、売るのは機会損失を気にしてしまいますが、

少なくとも200万~300万程度には現金を持てるようにしたいです。



5000万程度株にしておけば充分でしょう。



小型もセルシウスだけで2600万を超えているので、充分です。

これが倍になればプラス2600万。他が上がらなくても8000万弱の資産になります。



てかPFの半分以上セルシウスやんけ。



セルシウス、EXPIに大きなポジションを持っており、

SOXL,PLUG,レーザーテックが充分に上がっている。


他はETFや現金を持っていれば良いでしょう。

いつも構想だけで結局その場の気分で変更してしまいますが、

流石に小型株が3700万くらいになってるのはどうなのか。



もう少し自重したい。



セルシウスのポジションは死守して、タービンあたりを整理していきたい。



地震の瞬間にジャンプして回避しようとするより、耐震補強して備えておくのが良いでしょう。



まぁいつ下がるかなんて分かりませんけどね。

今年ずっと上がるかもしれない。



それならそれで良いです。セルシウスやEXPI、SOXLが充分に報いてくれるでしょう。



どちらに転んでも良いように、調子の良いときにこそ備えておきたい。



とりあえずそんな感じですか。



まぁ今日タービン上がりそうなら今日は持っておこうかな。



10秒もせずに方針がブレる水辺であった・・・・。



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・!!





閲覧数:1,225回0件のコメント

最新記事

すべて表示

睡眠学習

はい。 なんの成果も・・・・得られませんでしたあ・・・・!! ・・・・・・。 寝てます。 寝てます。 無限に。 寝てます。 何かね、1日10時間以上寝てる。怖い。 自分が怖い。 俺の中に眠る睡眠パワーが・・・・・・ 眠る睡眠パワーってなんだよ。どんだけ寝てんだよ。...

今年の滑り出し

はい。 今年は年初から結構お金が増えてたんですが。 先週あたりから一気に下がり出し、もう少し下がると年初来マイナスになります。 2025年開始直後からいきなり大いなる爆損が押し寄せようとしている・・・・。 債券も鳴かず飛ばず。...

新年

はい。 2025年一発目の水辺ブログ。 去年は1億を達成できず。 まぁそれだけなら大した話では無いんですが。 株クラは空前の高パフォーマンスに沸いていたようですので。 水辺も怒り心頭。 皆さんがそんな人間だとは夢にも思いませんでしたよ。 大いに裏切られました。...

Comments


bottom of page