top of page
検索

準富裕層


はい。


5000万の壁を遂に突破しました。


というか、5200万まで行ったわ。


うむ。


勢いに乗る水辺PF。



なんか金利とかなんとか、そんなもんは効かねーなぁ??


なんか良く分かんねーけど上がって行く。



遂に準富裕層にまで登りつめた。



5200万。



年利で10%安定できるなら、もう働かなくても生きていけるかもしれないくらいの金額。



とはいえ、そう上手くもいかないでしょう。


今は勢いのある株式市場も、これからどうなるかは分かりません。


最低限7000万くらいは確保したいところ。


出来れば今年のうちに更に増やしたいなーなんて。



ザ・皮算用。



ちなみに今日も水辺はなんかITの勉強してる感を醸し出すだけの1日だった。


まだ何もできないけど、ちょっと謎の業界の格言?みたいなのを見て勉強した気になってた。



ビックリするくらい何もできないけど。



なんか今日就業中にネットサーフィンで仕入れた情報によると、優れたエンジニアになるには自分の仕事が完璧だと思わないことが重要なんだとか。


自分の仕事を過信して間違いがあると思わないのはダメってことですね。なるほど。



まぁでも、それは色んなことでもそうですよね。



投資もそうなのかもしれません。



世の中には、自らを稀代の天才投資家と自称し、絶対に間違えないなどと豪語する不埒者もいますが、常に自分の投資が正しいのかを見つめ直すのは重要です。



そこで水辺のPFを見てみると、明らかに現金比率が低いことに気付きます。


100万にも満たない。5200万の中の割合でみれば、まさに雀の涙。フルポジに近い状態です。



準富裕層になった今となっては、これは流石にポジションの取りすぎ。

リスク過剰と言えます。



今月の入金は辞めるのはもちろん(毎回言ってんな)、

多少現金比率を上げる必要があるでしょう。



今はどんどん株が上がっていて、売るのは機会損失を気にしてしまいますが、

少なくとも200万~300万程度には現金を持てるようにしたいです。



5000万程度株にしておけば充分でしょう。



小型もセルシウスだけで2600万を超えているので、充分です。

これが倍になればプラス2600万。他が上がらなくても8000万弱の資産になります。



てかPFの半分以上セルシウスやんけ。



セルシウス、EXPIに大きなポジションを持っており、

SOXL,PLUG,レーザーテックが充分に上がっている。


他はETFや現金を持っていれば良いでしょう。

いつも構想だけで結局その場の気分で変更してしまいますが、

流石に小型株が3700万くらいになってるのはどうなのか。



もう少し自重したい。



セルシウスのポジションは死守して、タービンあたりを整理していきたい。



地震の瞬間にジャンプして回避しようとするより、耐震補強して備えておくのが良いでしょう。



まぁいつ下がるかなんて分かりませんけどね。

今年ずっと上がるかもしれない。



それならそれで良いです。セルシウスやEXPI、SOXLが充分に報いてくれるでしょう。



どちらに転んでも良いように、調子の良いときにこそ備えておきたい。



とりあえずそんな感じですか。



まぁ今日タービン上がりそうなら今日は持っておこうかな。



10秒もせずに方針がブレる水辺であった・・・・。



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・!!





閲覧数:1,222回

最新記事

すべて表示

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

はい。 何だか上がってきましたね。 今月は資産も良い感じに増え、4900万を超えました。 かつてあった栄光、5000万に近づいて来ましたね。 ちなみに今までの流れだと、良い感じに来たここで何か大きな出来事が起きて爆損することが多いです。 おあつらえ向きに米国債の問題が出ていますね。僕への嫌がらせでしょうか?? 資産の大半が米国株なので、金融不安が広がれば影響は甚大です。 では逃げるべきでしょうか?

負け過ぎてキレそうです。 はい。スプラです。 勝てなさ過ぎてキレそう。イライラが止まらないぜ!! 投資?? ボチボチですけど?? てか増えても減ってもないですね。 Twitterでは爆益報告を結構見るんですが。 なんかセルシウスがね、プレで凄い上がってます。 決算見てないんですが、良かったのかもしれません。 そんで最近意気揚々と買ったABNBはエグい下げてます。 セルシウスさえ、カフェインさえ信じ

bottom of page