top of page
検索

転機の雇


2020年、ついに僕にも転機が訪れるかもしれません。


2年前(のはず)に何故か占い師?にサービスで勝手に占われてお前の転機は31歳とかいきなり決められたことがありました。


僕は占いをあまり信じないので、はぁ・・・って感じだったのですが。


恐らく、今年のうちに僕にも転機が訪れそうなので、(もし訪れたら)占い師は当たってたことになります。上がる銘柄聞いときゃ良かったわ。



なにが転機なんだって話ですが、実はそろそろ転勤を仰せつかりそうな気配。

しかも、僕は前々からこの支店に転勤を命じられたら即辞めると決めていた支店。


転勤費用が出ないのと、支店では深夜までの労働や休日出勤が当たり前だということを考慮すれば、今の給料じゃペイしないですからねぇ。(休日出勤、残業はサービスとなっております。)


恐らく、今年の中頃~来年の上旬に話が来るのではないかと予想。(人員の余剰や時期などから)


今年31歳になるので、まさにこれから1年が転機になる可能性が高い。



今年の年始の記事で、昨年の資産の増加が410万程度だったことを書きました。

また、配当収入は90万程度になり、今年は(上手くいけば)100万を超えるはず。


僕の給与は額面で22万。ボーナスを含めても額面で年300万程度。

410万の資産増加なら、投資(税引き)と給与(手取り)の増加分がトントンくらいですね。

ついにここまで来ました。


ですが、まだ働かずに生きるには足りません。(足りても働くかもしれませんが)

この1年が踏ん張りどころ。資産を着実に増やしつつ、新たな職場に移れるようにしなければ。


出来れば今年中に2,500万は超えときたいですね。今2,200万くらいなんで無理ではないか。


転職で給料上がるんでしょうかね。そっちも調べないと。

なんやかんや仕事は探せばあるのでしょうが。頑張らないといけませんね。


まぁ、最悪転職は転勤を言われた後でも良い気がします。ぶっちゃけ労働にそこまでこだわりが無いので入れるところに入りますか。


資産形成も労働環境もここら辺が転機になります。


僕が32歳まで今の会社で雇われているか。


32歳までにどれだけ資産を築けるか。



この1年(2年?)が転機の年!!


括目せよ!!水辺の生き様をーーーーー!!!!!!




あああああ働きたくねぇぇぇぇぇぇぇ!!!




閲覧数:170回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page