top of page
検索

首相退任


2012年3の月・・・


あの忌まわしい年、月・・・。



水辺は大学をNNT・・・


俗にいう所のノー内定で卒業した・・・・。


ノー内定とは、内定が無いということだ。



それはつまり、新卒の就活失敗を意味する。



大学生の肩書を失った水辺は即日ニートとなった。


電車や、道中で見かけるいかにも新卒の、フレッシュな感じの同年代のスーツの奴ら。



奴らが憎かった。



見るだけで胃が沈む思いだった。



なぜこうも自分は何の役にも立たないクソ雑魚ナメクジなんだと考え続けた。


なんせ暇だったから。




結局その後も第2新卒として就活を続け、同年代に遅れること1年。


現在の企業に就職を果たす。



残業代は出ないし。


パワハラはもはや挨拶だし。


仕事内容は求人票と被っているところの方が少ない位だが。



ともあれ、就職できた。



これで投資の種銭を手に入れた。


厳密にいえば収入源が確保できた。



とにかく何事もとっかかりである。


手がかかったら、あとは昇るだけだ。



ちなみに今の会社は割とガチで経営危機に陥りかけていたらしい。


なのになんで人を新しく入れるんだって話だが、


会社がヤバくなった時に辞める人が続出して絶望的に人が足りなくなったのと、

アベノミクスが追い風になって仕事の見通しが急に良くなったことが求人の理由だったようだ。



アベノミクス最高やん???



コンクリート万歳。



まぁ実際の所、安倍首相でない場合に経済がどうなったのかは良く分からないので、

アベノミクスの効果はどれくらいあったのかは良く分からんのですが。



(まぁあのままコンクリから人へをやられたら終わってたかもしれんか?今の会社は)



まぁ実はかなり感謝してます。



雇用をくれてありがとうございます。



とても黒いですが、給料は出ます。



なんとかお金を貯めて、投資で増やして、経済的自由を得ます。


それはまぁ、こっちで頑張りますんで。



でも仕事が無かったら割とまずかった。うん。





本当に、本当にお疲れさまでした。


ゆっくりお体を労わって下さい。



回復を心から願っております。





ヨシ、


・・・・・・



・・・・・・・




早く仕事を辞めないと。



やっぱ労働ってクソだわ。



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・!!!










閲覧数:388回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page