top of page
検索

首相退任

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2020年8月28日
  • 読了時間: 2分

2012年3の月・・・


あの忌まわしい年、月・・・。



水辺は大学をNNT・・・


俗にいう所のノー内定で卒業した・・・・。


ノー内定とは、内定が無いということだ。



それはつまり、新卒の就活失敗を意味する。



大学生の肩書を失った水辺は即日ニートとなった。


電車や、道中で見かけるいかにも新卒の、フレッシュな感じの同年代のスーツの奴ら。



奴らが憎かった。



見るだけで胃が沈む思いだった。



なぜこうも自分は何の役にも立たないクソ雑魚ナメクジなんだと考え続けた。


なんせ暇だったから。




結局その後も第2新卒として就活を続け、同年代に遅れること1年。


現在の企業に就職を果たす。



残業代は出ないし。


パワハラはもはや挨拶だし。


仕事内容は求人票と被っているところの方が少ない位だが。



ともあれ、就職できた。



これで投資の種銭を手に入れた。


厳密にいえば収入源が確保できた。



とにかく何事もとっかかりである。


手がかかったら、あとは昇るだけだ。



ちなみに今の会社は割とガチで経営危機に陥りかけていたらしい。


なのになんで人を新しく入れるんだって話だが、


会社がヤバくなった時に辞める人が続出して絶望的に人が足りなくなったのと、

アベノミクスが追い風になって仕事の見通しが急に良くなったことが求人の理由だったようだ。



アベノミクス最高やん???



コンクリート万歳。



まぁ実際の所、安倍首相でない場合に経済がどうなったのかは良く分からないので、

アベノミクスの効果はどれくらいあったのかは良く分からんのですが。



(まぁあのままコンクリから人へをやられたら終わってたかもしれんか?今の会社は)



まぁ実はかなり感謝してます。



雇用をくれてありがとうございます。



とても黒いですが、給料は出ます。



なんとかお金を貯めて、投資で増やして、経済的自由を得ます。


それはまぁ、こっちで頑張りますんで。



でも仕事が無かったら割とまずかった。うん。





本当に、本当にお疲れさまでした。


ゆっくりお体を労わって下さい。



回復を心から願っております。





ヨシ、


・・・・・・



・・・・・・・




早く仕事を辞めないと。



やっぱ労働ってクソだわ。



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・!!!










 
 
 

最新記事

すべて表示
増加傾向

はい。 現在7870万。 8000万も見えてきました。 大分良い調子。 投資は良い調子。 仕事は微妙。 給料があんまり上がらない事が分かった。 会社の業績も良くない。 やべぇモンスター新人が入った。 前の課長と戦ってる。 ゴジラVSキングコング 貞子VS 伽椰子...

 
 
 
ヤバくない??

はい。 ヤバくない?? 良い感じに資産を増やしてます。 8000万も割と見えて来た。 来週もこの調子で頼みたい。 ヤバくない?? 金曜市場休みだったみたいですよ。 僕は働いてたのに・・・・ ヤバくない?? 何かみんな謎の予言を話題にしてますね。 なんか日本がヤバいって。...

 
 
 
年初来プラス

はい。 ・・・・・はい。 皆さん。 このタイトル、どう思います?? そう。 年初来、 プラス。 年初来プラス。 現在、7700万。 かつての資産を上回る。 素晴らしい。 最近はリートがすんごい良い調子です。 米国債はまぁ・・・落ちては無い。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page