top of page
検索

初爆益


今年初の爆益。


6500万になりました。


素晴らしいですね。



最近はゲームとVtuberにばかりかまけていて投資が疎かだった。




個人的には半身というか、あまり気負わずに投資している状態は健全だと思っているんですが、最近は余りにも無関心過ぎた。





ぶっちゃけて言うと、

僕はたまに言われる「最近投資への興味が下がってて~」みたいなのは逃げというか、イマイチだった時の言い訳的な感じなんじゃないかと思ってる節がありました。




インデックス投資ならともかく、個別株に投資してるのに投資への興味が下がってるうんぬんはもうテスト前にオレ全然勉強してなくて~みたいなもんです。




そう思いませんか??





はい。





最近投資への興味が下がってました。




なるほどね。



こういう感じか。




まぁ、倦怠期・・・ってやつかな??




けどもう乗り越えて行く。



PF的に身動きが取りづらいし、仕事の負荷も下がったし、オフ会やらゲームやらVtuberやらではしゃいでいた。



しかし、まだ僕は経済的自由を獲得していない。



年も変わった事だし、ここらでもう一度気合を入れ直して、久々に投資の勉強や銘柄を探すこともしたいかなって思った。







まぁかと言って別に大きくPFをいじることも無く。





ただ口座の金額を確認するだけの作業からもう少し進みたい。





やる気を出していきたい。




停滞は死なのだ。





なんだかんだ投資って面白いですからね。




結局はここに帰ってきてしまうんだな~




そういう訳でブログは別に何も変わらずに資産額の実況と日常の話ばっかりだけどまた投資頑張って行く。




頑張って行くってなんだ??





まぁやる気出していく。




明日からやる。



来週からやる。



今年中にはやる。




そういう心もちで行く。




そんな感じだ。




果たして水辺は爆益を掴めるのか。



それとも爆損の沼に沈むのか。



その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!

閲覧数:505回

最新記事

すべて表示

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

はい。 カバーのIPO、申し込みましたか?? 色んな所で買えますね。どれか一つくらい当たったら良いんですが。 ともあれ量が多いのとロックアップ条件の緩さがあるので急騰するかは未知数。 言うてIPOで買う分には良いと思ってますがね。 3月に入って資産が97万ほど増えました。 ほぼほぼ100万増えたんで良い感じじゃないですか?? 言うて全体の資産で見れば大したもんでもないですかね。 なんか株価は上がっ

bottom of page