top of page
検索

即堕ち


はい。



即堕ち2コマです。




昨日イキったら即爆損させられました。

ブログ投稿からの即堕ち。もはや様式美ですね。



また市場に分からされてしまった。



そして再び6000万を割ってしまいました。


何なんですかね。ふざけてませんか??




とりあえずまた損出ししてみました。

この間より効果は薄めですが、やろうと思うくらいには含み損があった。



ついでに前の損出しで還って来たお金でJPモルガンを買いました。


とりあえずアレです。金利上昇局面に一応のヘッジをかけた。

これで良いのかは良く分かりませんがね。



まぁ金融銘柄は地味にPFに無かったですし、良いでしょう。




基本は小型株ですが、セールスフォースやスタバ、JPモルガンが小型が厳しい時に頑張ってくれると信じたいです。今のところはダメですが。



FASって言う金融株3倍?のETFもあったんですが、金利上昇局面でレバレッジはどうなるのか良く分かりません。



ここは普通に強そうな個別株を買っときます。




まぁそんなところですかね。



市場に分からされたとは言え、まだ6000万にはすぐ返り咲けるポジションですし、ボーナスもあります。



何とか凌いで小型爆益の時を待ちたいですね。



果たして水辺は再び活路を開けるのか。


それとも市場の暴力に屈するのか。



その結末が知りたい人は、


水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!

閲覧数:730回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page