top of page
検索

大勝負


昨日寝る前にシャニマスを少しやっていました。


嘘です、気付いたら1時間くらいしてました。



その後、今度こそ寝ようと思い、ちょいと今の持ち株の状況を確認。

ちょっとした気まぐれでした。


デジタルタービン・・・7%以上下落か~。


もうすぐ8%に届こうとしている。



とんでもない下落・・・???


!!!???



!!!!?????



あれ??7%じゃない・・・・??



17%・・・・・・。




17%!!!



18%の下落に迫る状況。




水辺に電流走る・・・・・!!



勝負だ・・・・・!!




ここで勝負だ!!!




TECLを損切り!!



FSLYを損切り!!



アマゾンを6株利確!!


更になけなしの入金・・・!!




全て・・・!!!



全てタービンにぶち込む!!



1100万程!!



倍化に近い。



PFの実に4割になる。



これとトレデスで6割くらい。



小型の良く分かんねー銘柄に1000万以上賭ける愚行・・・!!



面白い・・・・。



狂気の沙汰ほど面白い・・・・!!!







まぁもちろん、皆さんお気づきの通り、1100万という値段はもしここから半値になってもまだ今年でマイナスでさえないという点で、本当の意味で狂気ではありません。



ここでアマゾンを全て売り、口座の現金を全て出し、


1400万弱まで増やしたなら、一応全力に近いですが。



投信はすぐに現金化できませんからね。



まぁここでタービンに自身の破滅までは賭けられないのが水辺の投資家としての限界とも言えます。



ともあれ、僕的にはかなり突っ張ったと思います。



もし10月頭の40ドル以上、そこまで到達するだけで、4000万に到達するでしょう。



50ドルまで行ったら、4500万に近づく。



40~50ドルは、状況次第では今年到達しうると思います。



また、損切りを大量に行ったので、若干税金回収の目途も付きました。




ここで勝負をかけます。



タービンが落ちれば今期利益なし。



タービンが上がれば爆益で一気に準富裕層までみえる。




失敗したらみんなで水辺をバカにしよう!!




そして勝ったら2期だ!!





この大勝負の勝敗。



気になる人は・・・・・。




水辺の投資ブログを・・・・・。



これからもチェックだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ・・・・!!











閲覧数:895回

最新記事

すべて表示

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

はい。 何だか上がってきましたね。 今月は資産も良い感じに増え、4900万を超えました。 かつてあった栄光、5000万に近づいて来ましたね。 ちなみに今までの流れだと、良い感じに来たここで何か大きな出来事が起きて爆損することが多いです。 おあつらえ向きに米国債の問題が出ていますね。僕への嫌がらせでしょうか?? 資産の大半が米国株なので、金融不安が広がれば影響は甚大です。 では逃げるべきでしょうか?

負け過ぎてキレそうです。 はい。スプラです。 勝てなさ過ぎてキレそう。イライラが止まらないぜ!! 投資?? ボチボチですけど?? てか増えても減ってもないですね。 Twitterでは爆益報告を結構見るんですが。 なんかセルシウスがね、プレで凄い上がってます。 決算見てないんですが、良かったのかもしれません。 そんで最近意気揚々と買ったABNBはエグい下げてます。 セルシウスさえ、カフェインさえ信じ

bottom of page