top of page
検索

気楽さ


水辺と同じ部署にいる係長は、たまに疑問なことがあると


んん??ンンン???んん??・・・・・んんんんんん!!??



と唸り続けてうるさいです。



割と長く、30分~1時間くらいは唸っています。


うるさいです。




思うんですが、そこまで唸って原因が分からないならもう他人に聞いた方が早いんじゃないかと思うわけです。



けれども、そもそもうちの部署には、なんというか、気楽に話をするような空気がないというか、まぁ口ではなく手を動かせみたいな風潮があるのも事実です。



皆でこれってなんでこうなるの?とか、

これってなんでこうなったの??みたいな話をしてる時に(そもそも皆で話す事自体が少ないが)、



「あっ多分これは~~~」


みたいな話をしようものなら、


「うん。けどそれって君の推測だよね?確認したの??」



とか課長に言われます。



そういう事言われたら、全部に確証取ってからじゃ動けんってなるじゃないですか。


大体当たりをつけて、こういう話だったんじゃないかと考えて、そこから

じゃあそういう話ならこの人に話が行ってるはずだから聞いたら分かるんじゃないか?って話をしてるわけですよ。



確証がないよね??そんなアバウトな質問じゃ迷惑だよね??

とか言って半日くらい云々唸って、結局推測通りの人に聞いてみたら一発で分かったとかはとてもよくある話。



単純に無駄じゃないの?時間が。




多分そういう感じで、軽い質問とか推測を容認しない空気が逆にミスの発見の遅れや報告の遅れに繋がっているのではなかろーか。



係長が「あれ?これなんかおかしくないですか??どう思います??」とか気楽に聞ける人なら、あんなに唸り声を聞かされることもなかった。



水辺は結構聞きます。

時間がもったいないから。




これが社外の人間だったり、遠くにいる人なら質問や疑問も精査して~てのも分からんでもないですが、同じ会社に出社してきて、軽い質問や情報交換もできないなら、

もうテレワークさせてくれよと。



会社にいる意味ありますかね?


同じ職場で顔つき合わせて仕事する意味ほとんど無くね???



良く分からんところです。



うちの課の独自の風潮なんですよね。


何か言うからには確証があるんだろうねぇ・・・みたいな。


なんか言いづらいんですよねぇ。



まぁけどあんまりウンウン唸り続けるのは止めて欲しい。


異様に大きな声で唸るから。



まぁ別に係長は悪い人ではないので、水辺も直接文句は言いませんが。



・・・すいません。もう少し静かに唸れませんか?って言っちゃったわ。



こうして見ると水辺もなかなかに良い性格している。


やっぱこういう会社にいるだけはある。




まぁそんな感じで、水辺の部署は今日も静かだ。


話声とかはない。


ゴメン。たまに怒号とんんんん!???が飛び交ってるから静かではないわ。



まぁ案外そこらへんには適合してるのかな。



新人の子はやはりこの空気感がダメだったんだろうか。


陽キャ君もこの空気感が苦痛だと言っていた。



普通にスルーしてる水辺はダメなのかもしれない。




水辺は大丈夫なのか。


もうダメなのか。


爆益で救われる命がある。


水辺の希望は爆益だけだ。


水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・・。






閲覧数:242回

最新記事

すべて表示

セルシウスが200ドルになりましたよ!! 追加投資した関係で口座の見た目は8倍くらいですが、 一応20ドル弱の時から投資してたのでテンバガーと言って良いでしょう。 小型爆益投資家を自称しててなんですが、初めての10倍株。 テンバガー、ふふ・・・良い響きですね。 へぇ~凄いですねぇ!! これはもう1億・・・・いや、確か7割以上セルシウスで2000万以上持ってた時もありましたね・・・・つまり2億以上!

はい。 やってまいりました9月1日資産状況。 結果は・・・・・ ¥60,595,459 でした。 前月より¥381,126の減 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 減ってんじゃん。 はい。 まぁ、減ってます。 いうて微差ですけどね。 正直8月後半までは100~200万の減になると思ってたので大分盛り返しました。 ただツイッタ・・・・Xを見る限り、8月プラスの人もかなりいるみたいなのでそこまで良い

はい。 マジで別に何も無いです。 毎日ゲームしていたらブログもお久しぶりになってしまいました。 まぁ株も特に大きな動きとかは無いんですがね。 普通に爆損して、何か戻って、前のブログとあんま変わらない資産額です。 特別動いてもいません。 ちょうどお盆らへんに何か買おうとして、ちょうど追加入金せずに買えるってことでカバーを追加しました。えにからがちょうど足りなかったんですよねぇ。 どっちも似たようなも

bottom of page