top of page
検索

理不尽


10月時点の大学生の就職内定率が69%となったようです。



最近の売り手市場から一転、厳しい就職活動になっているのかもしれません。



僕などは就活にトラウマがあるため、現在大学4回生、3回生の皆様の苦しみを勝手に想像してしまいます。



卒業年度の経済状況が就活の成果とその後の人生に大きく影響するというのが新卒一括採用の弊害なのでしょう。



まぁもちろん、それはそれで問題ですが、

今まさに就活中の学生にとっては今の状況でなんとか仕事を見つけ、社会でお金を稼ぐしかありません。もう制度を見直されるの待ってられる状況じゃないですし。



自分の人生を救えるのは自分しかいませんものね。



まぁ内定ゼロで大学卒業してニートになった水辺が何言っても1ミクロンの説得力もねぇんですが。




まぁそこからでも人生立て直せるのが面白い所です。


なにより投資で爆益すれば上手くいけば低収入労働者からでも逆転ホームラン、狙える可能性もゼロじゃない。



もちろん高収入なホワイト企業に勤めるに越したことはないです。




ですが、株式市場が開いている間はまだ逆転の可能性は残されています。



小型株爆益投資は貧者の戦略。



どうしても高収入者が憎くて仕方なくなったら試してください。




まぁ失敗しても水辺は責任取らねーけどな。




とりあえず今就活している人が良い仕事につけると良いですね。


学生に勝手に感情移入するオッサンやべぇ・・・。




地味にちょくちょく上がり続けて今日上がればYHもあるところまで来ました。


まずは3700万を超え、そして4000万を狙いましょう。



小型株爆益投資家水辺の戦いの行方を知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!






閲覧数:318回

最新記事

すべて表示

はい。 お久しぶりの水辺ブログ。 先週は圧倒的爆損でした。 おかげで水辺の資産も5800万まで後退。 一時は6100万を超えた資産も再び6000万割れです。 セルシウスもだいぶ下がったし・・・・ 僕もそのタイミングで色々変えました。 ユニティも切って・・・でも結構増えましたよ?? 小型爆益を狙った諸々も上がったり下がったりだったんですが、 まぁ全体的にはプラスだったので税金も結構もって行かれました

セルシウスが200ドルになりましたよ!! 追加投資した関係で口座の見た目は8倍くらいですが、 一応20ドル弱の時から投資してたのでテンバガーと言って良いでしょう。 小型爆益投資家を自称しててなんですが、初めての10倍株。 テンバガー、ふふ・・・良い響きですね。 へぇ~凄いですねぇ!! これはもう1億・・・・いや、確か7割以上セルシウスで2000万以上持ってた時もありましたね・・・・つまり2億以上!

はい。 やってまいりました9月1日資産状況。 結果は・・・・・ ¥60,595,459 でした。 前月より¥381,126の減 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 減ってんじゃん。 はい。 まぁ、減ってます。 いうて微差ですけどね。 正直8月後半までは100~200万の減になると思ってたので大分盛り返しました。 ただツイッタ・・・・Xを見る限り、8月プラスの人もかなりいるみたいなのでそこまで良い

bottom of page