top of page
検索

超爆益


はい。



昨日は一気に増えました。



200万を軽く超える上昇で一気に4900万弱まで回復。


今月だけならヨコヨコに近い所まで来ましたね(まだマイナスですが)



まぁ年初来だとお察しですが、5000万には大分近づきました。



突然ものすごく上がって(特にタービン)僕も驚きましたよ。



正直昨日上がってるときに買った方が良かったのかなー、なんて思いつつもやはり何もしていません。



特にポジションに変更なし。



このまま上がってくれれば5000万もすぐでしょうが、果たしてどうなるか。



まだ戦争も終わっていないし、金利もどうなるかは良く分からない。



結局のところ粛々と流されていくしかないのかもしれません。



水辺も昨日今日の上昇を享受しつつ、今はただ黙して耐える。



そういうスタンスで行きます。



いつまで続くか分かりませんがね。




果たしてこの選択が吉と出るのか。



それとも凶と出るのか。




その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


閲覧数:412回

最新記事

すべて表示

はい。 6月1日資産状況。 果たして水辺の資産は・・・ ¥52,660,294 でした。 前月から¥5,621,969の増。 爆益です。 前月4700万から大きく伸びました。 主にマイクロソフトなりアップルなりアマゾンなり、エヌビディア他半導体の貢献。 あとセルシウスとか、小さめの銘柄も小さいながらも仕事をしました。 割と1年ぶりくらいの増え方ですねぇ。 お金が減るばかりだったここしばらくの人生か

はい。 いまの所良い感じに増えてます。 現状5300万弱あるので今月の増加はかなりのものです。 特にメガテック・・・アップルだとかマイクロソフトだとかは低い時に買っといて良かったですね。 ぶっちゃけもうここら辺は過去の高値近くまで回復してるんじゃないですか?? コロナの時もすぐ戻しましたが、やっぱりインフレとかも跳ね除けましたね。 おかげで恩恵に預かれました。 でもグーグルやアマゾンはまだちょっと

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

bottom of page