top of page
検索

労働


はい。



カバーが上場しましたね。



皆さんはどうされましたか??



僕は何もしてません。




最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。

今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。




このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。



今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。



一級フラグ建築士。




そう言えばついに手取りが20万を超えました。

一時的なものですが。




とは言えこの圧倒的な成果は流石に最低賃金君も恐怖に慄く展開では無いでしょうか。

今月だけで格付け完了しちゃった感はありますね。二度と逆らうなよ。




うちの会社っていつもこの時期新入社員がいなくて上の人がキレてます。

辞めていく人は多いのにね。



でも考えてみて下さい。



うちの会社は最低賃金に近い給料、休日が105日、法律ギリギリを攻めてます。

何なら実際は休日出勤しててもなんか無かったことになってるし残業代も無い。

福利厚生は無きに等しく業務遂行の為の自腹が地味に多い。




いやね、考えても見て下さい。





割と、下限じゃね??




労働環境がね。下限じゃね??




例えばね、これでまあ、そこそこなね。そこそこの労働環境で、人が来ないと。

そう言う風に嘆くなら良い。キレるなら良い。

そこそこの労働環境なのに、人来なさすぎだろって。





けど、下限じゃね??





うちの会社がわざわざ法律ギリギリセーフ(言うほどセーフか?)な所に条件を設定しているわけじゃないですか。ならその時点で労働者目線、うちよりマシなとこは結構ありそうじゃないですか??



特に新卒ならね。絶対ここにカード切るべきじゃないだろと。



たまに入ってくる人間が瞬で辞めたり秒で問題を起こしたりする。



でも普通じゃね??って。






だって労働環境が下限なんだから。



そこに入ってくる人間も下限だろって。





そうじゃない奴は辞めて行く。






水辺くらいの圧倒的人間の下限に位置する存在でなければ、

この会社の環境と符合しない。






いい加減悟って欲しい。




悟って給料を上げて欲しい。




悟って休みを増やして欲しい。







・・・逆にその会社で給料泥棒やってる水辺ってヤバくね??








なんか興奮してきたわ。最終捕食者みたいな。






僕が最強です。




誰も逆らうな。







そんな感じで今年も新入社員問題でキレ散らかしてる上の人を眺めながら圧倒的仕事してるふりを終えた水辺。




誰がこの怪物を止められるのか。

もはや敵無し。これが無敵の力。



しかしこの猛獣の意思を挫く力は別のところからやってくるのかもしれない。

そう。市場だ。




果たして水辺は市場に滅ぼされるのか。



それとも市場すら喰らい、爆益の咆哮を上げるのか。




その結末が知りたい人は、





水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!



閲覧数:414回

最新記事

すべて表示

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

はい。 何だか上がってきましたね。 今月は資産も良い感じに増え、4900万を超えました。 かつてあった栄光、5000万に近づいて来ましたね。 ちなみに今までの流れだと、良い感じに来たここで何か大きな出来事が起きて爆損することが多いです。 おあつらえ向きに米国債の問題が出ていますね。僕への嫌がらせでしょうか?? 資産の大半が米国株なので、金融不安が広がれば影響は甚大です。 では逃げるべきでしょうか?

負け過ぎてキレそうです。 はい。スプラです。 勝てなさ過ぎてキレそう。イライラが止まらないぜ!! 投資?? ボチボチですけど?? てか増えても減ってもないですね。 Twitterでは爆益報告を結構見るんですが。 なんかセルシウスがね、プレで凄い上がってます。 決算見てないんですが、良かったのかもしれません。 そんで最近意気揚々と買ったABNBはエグい下げてます。 セルシウスさえ、カフェインさえ信じ

bottom of page