top of page
検索

増加


セルシウスの伸び悩みでしばらく資産が増えていませんでしたが、

昨日ついに6000万から前に進みました。



資産額は6200万を超え、若干の下落なら6000万以上をキープできそうなくらい。



まぁ今プレマ見たら結構良くなかったので、普通に落ちるかもしれませんが。



まぁでもプレマとかあんまり参考にならないので、普通に上がるかもしれません。



2月に下がるか上がるかみたいなのは考えても仕方が無いので、

自分のポジションのチェックと整理に努めたいです。



基本的に現金比率を引き上げたりとか、持ち株(特にアメ株)を売るみたいなことは考えてませんが、信用を一度清算して、新しい銘柄を入れたいなと思いました。



リスクを減らすよりも、きっちりポジションを分散して、何があっても備えられるようなPFにしていきたい。



いや、セルシウスの暴落だけはガードの上から潰されるんですが。





今日は仕事が割と忙しかったですね。


ネットサーフィンする暇が無かった。



もう部署が変わってるのに、いろいろ水辺に押し付けてくるの良くない。

ネットサーフィンできないだろ??



そうやって仕事が忙しいと俄然投資で爆益して早く辞めてぇなって思いが強まります。

爆益への渇望が僕を投資に駆り立てる・・・。



そこで色々PFを見直していて、まぁここはこうした方が良いかなーみたいなのがいくつかあったので、ゆるゆると試していきたい。



特に急ぐ必要はありませんが、色々調べながらおっかなびっくり進んでいきたい。



ていうか、ネットサーフィンしたり旧部署の仕事したり、全然今の部署の仕事してねぇな。


まぁ仕事無いから良いんだが。けどこれでITの知識とかつかんわな。

いや、ネットサーフィンで得た知識は付くが。



ゆるい部署の中で完全にぬくぬく遊んでいた。

別に良いんだけど、どうせならもう少しITを扱えるようになりたい。



少しぬるま湯に浸かっていたようだ。


もっと精進せねば。




年初来でちょうど30%くらいとなり、1400万程資産を増やした水辺。


もう今年充分じゃない??

そんなことも思った。



愚か。



まだだ。



まだ飛べる。



まだ舞える・・・・!!



行くぞ!!更なる高みへ!!



PLUS ULTRA!!




水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・!!















閲覧数:473回

最新記事

すべて表示

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

はい。 カバーのIPO、申し込みましたか?? 色んな所で買えますね。どれか一つくらい当たったら良いんですが。 ともあれ量が多いのとロックアップ条件の緩さがあるので急騰するかは未知数。 言うてIPOで買う分には良いと思ってますがね。 3月に入って資産が97万ほど増えました。 ほぼほぼ100万増えたんで良い感じじゃないですか?? 言うて全体の資産で見れば大したもんでもないですかね。 なんか株価は上がっ

bottom of page