top of page
検索

少々

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2020年9月25日
  • 読了時間: 2分

水辺はたまに投資の本とか読むんですけどね。



まぁ最近はあんまり読んでないんですけどね。



まぁ色んな事が書いてあります。



どんな本にしろ、



今まで理解できたことは一度たりともないと言って良いでしょう。




まぁとにかく、その中にはたまに、



シャープレシオの高いPFに適正なレバレッジをかけるといーよー(うろ覚え意訳)



みたいな事が書いてある奴とかあるんですね。



適正なレバレッジ・・・・。



適正ってなんだよ???(哲学)




こういうのってマジでどうなんでしょうね。



塩:少々 とか。


砂糖:適量 とか。



なんか漠然としてるやつね。





レバレッジ:適正





うーん。



良く分かんねぇな??



適正なレバレッジってどれくらいなんですかね??



なんか難しい計算で出せるもんっぽい???



いやでもそんなんね。分からんですわ。



なんなの??世界株式ならいくらが適正??


2倍???


2倍なの????



それになんか、多分シャープレシオって一定じゃないんじゃないですかね??


いや、知らんけど。



なんか投信とかのシャープレシオの欄って毎回数字変わってるイメージ。



ならレバレッジもそのたびに動的に変えていくわけですかね。



適正値が変わるならそうなるんですかね。




え?むず・・・・。



そしてめんどい。




やっぱり現実的ではなさそうですね。


計算間違えたら無駄にリスキーな状態になるわけですか。



いやまぁ、相場が上がってるなら爆益でしょうが。



とりあえずゴーゴーとかグロ3とか、


なんかそこらへんで満足しといたほうがええんかもしれません。



最近日本市場で色んな指数に投資できるようになったので、


信用で良い感じにレバレッジをかけて、お手軽にレバレッジ投資もできるでしょう。


上手くやればなんか・・・良い感じにできそうですが。



まぁ適正が良く分からんのですが。



あとはまぁ、マイナスになったりもするかもしれんのが怖いな。




まぁアレですよ。



一番シャープレシオの高い投資は、最強小型株投資だぞ☆




え?




いや、根拠は何もないですけど・・・。





なんとなくそうかなって。






やっぱり漠然としてたらダメだわ。




みんなもちゃんと考えて投資するんだぞ!!



脊髄反射で投資してる水辺さんのようになるなよ!!





感覚だけで投資してる水辺の投資の行く末を知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・・!!













 
 
 

最新記事

すべて表示
なんか回復

はい。 なんか。 なんか、回復した。 資産が、結構。 回復した。 現在7360万程。 あと200万ちょっとで年初来プラスです。 遠い。 遠いが・・・・・ かなり現実的なところまで上がってきました。 月曜日の投資信託や信用の上がり方次第では年初来マイナスも100万台まで減るか...

 
 
 
6月1日資産状況

はい。 6月1日資産状況。 6月1日時点の資産は・・・・ ¥72,294,270 でした。 先月より ¥3,336,624の増加。 うん。 切り返しましたね。 2月1日以降毎月減り続けてたんですが。 ついにここに来て増えました。 とは言え、まだまだ年初来プラスは遠い。...

 
 
 
虚無空間

はい。 この2日。 ただただ、寝てました。 いや、多分思うでしょ?? そんなことないだろって。 言うて、盛ってんだろって。 2日間、ただただ寝てるだけのおっさんとか、 そんなの漫画とかアニメの中だけの存在でしょって。 いえ、僕は寝てました。 2日間。 ただ、 無為に...

 
 
 

Comments


bottom of page