top of page
検索

復帰

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2021年4月17日
  • 読了時間: 2分

再び小型の理想を掲げる為に。



爆益の成就の為に。



6000万よ、私は帰ってきた!!




はい。6000万に復帰しました。




6050万。


3/1の6100万にかなり近いですね。



このままセルシウスが上がって行けば更なる爆益もあろうというものですが。



ちなみに6050万の資産のうち、セルシウスは3700万ほどを占めています。



6割超えてんじゃねーか。



超えないようにするって言ってたよね??


これにEXPIとユニティもあるんだよ?

両方100万くらいだけど。



管理どうなってんの?


ウマ娘ばっかやってんじゃねーぞ???




小型で7割弱を占めてしまいました。



PFの調整の為に業腹ですがセルシウスを削る必要に迫られます。



てか別にセルシウスから分散したら指数を足さなくても良いのかな??



まぁいいや。



QQQを増やすか、あるいはCXSEを増やすか。



小型の割合を減らす趣旨から爆発的に逸脱しますが、他の個別銘柄を買うのも良いかもしれません。




まぁそれはこの休日と来週ゆるゆる考えていきます。



いちおう欲しい銘柄はいくつかあるんですが、敢えてそれを買うか、あるいはCXSEあたりを追加するのか。ここらが悩み所ですね。




多分セルシウスを売る量によっては税金でまた6000万台から陥落してしまうでしょう。

課税されてでもある程度の分散を保つべきかも考え所ですか。




まぁそんな感じですかね。




1ヵ月ぶりの6000万復帰を果たした水辺。



それはまさしく茨の道。



時に笹木、時にうまぴょい。



まさに試練、地獄の期間であった。




そしていま、ここに復活は成された。



ここから水辺が更なる高みへと登りつめるのか。


それとも再び奈落の底に沈んでいくのか。



その結末を見届けたい人は、




水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
増加傾向

はい。 現在7870万。 8000万も見えてきました。 大分良い調子。 投資は良い調子。 仕事は微妙。 給料があんまり上がらない事が分かった。 会社の業績も良くない。 やべぇモンスター新人が入った。 前の課長と戦ってる。 ゴジラVSキングコング 貞子VS 伽椰子...

 
 
 
ヤバくない??

はい。 ヤバくない?? 良い感じに資産を増やしてます。 8000万も割と見えて来た。 来週もこの調子で頼みたい。 ヤバくない?? 金曜市場休みだったみたいですよ。 僕は働いてたのに・・・・ ヤバくない?? 何かみんな謎の予言を話題にしてますね。 なんか日本がヤバいって。...

 
 
 
年初来プラス

はい。 ・・・・・はい。 皆さん。 このタイトル、どう思います?? そう。 年初来、 プラス。 年初来プラス。 現在、7700万。 かつての資産を上回る。 素晴らしい。 最近はリートがすんごい良い調子です。 米国債はまぁ・・・落ちては無い。...

 
 
 

Comments


bottom of page