top of page
検索

改造


はい。


前回のブログで枯れた慎ましい投資をしようと決意した水辺。



ちゃんと大きく動きました。思い立ったが吉日です。



悲しみと爆損の象徴たるデジタルタービンをザックリ削り、100万円まで減らしました。

言うて半分くらいにしただけですが。どんだけ下がってんだってね。



他にもセールスフォースとアメックスを全売却、

ゴープロはタービンと同じく100万円近くまで減らしました。



浮いたお金の一部は円転、投信を買い、現金として持ちます。


残りは主にマイクロソフトとグーグル、アップルアマゾンにぶち込み、何故かユナイテッドヘルスを急に買いました。


はい。




いやお前インデックス買えよってね。




そうなんですけどね??




いやいやいやいや、ちょっと待ってくださいよ。



あのですね??



上のメガテック4つとか言うてアレでしょ??インデックスみたいなもんでしょ??






ちょっと・・・・チクチク言葉やめて下さい!!







まぁアレです。もともと持ってましたし。そこ売ってインデックス買うくらいなら良いでしょ。もうそこ買っときます。



正直インデックス投資家のリターンは円安と相殺されてるから実は年初来でトントンくらいの人も多いとか。激烈マイナスの僕とは大違い。



それマジですか??

それなら今メガテック売ってインデックスにしたら損だけ引き受けて結局円高でインデックス投資もしばらく横ばいみたいな悲しみの結末にならないですか??



嫌ンゴ。もうメガテックと心中するンゴ。



まぁ心中は嘘ですけどね。けどもうグーグルマイクロソフト信じるわ。

こいつらならやってくれるよ。大丈夫です。

僕アルゼンチン勝つと思ってたら当たりました。



これって未来予知じゃないですか??

もしかしたら秘めたるパワーが目覚めたのかも・・・・・!!




はい。



そういやえにからは追加してません。単純に指値が刺さりませんでした。

ただ100万前後に抑えてるとはいえ、銘柄が増えたら元も子もありません。



何か買ったら何か売る。あくまで堅いPFにちょいクソ株まぶしくらいの感じで行きたい。



あとダーリンとノボルディスクは特に手を加えずにそのまま保持しています。

ノボルディスクはかなり上がってます。焼け石に水ですが。



ユナイテッドヘルスは何か急に買ってしまいました。普通に血迷いましたね。



基本はオルカン中心のハイテク・半導体偏重みたいなPFになりそうです。




この判断が良いのか悪いのか。




吉と出るのか凶と出るのか。




今は神のみぞ知る結末。その答えが知りたい人は、




水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!






閲覧数:583回

最新記事

すべて表示

はい。 6月1日資産状況。 果たして水辺の資産は・・・ ¥52,660,294 でした。 前月から¥5,621,969の増。 爆益です。 前月4700万から大きく伸びました。 主にマイクロソフトなりアップルなりアマゾンなり、エヌビディア他半導体の貢献。 あとセルシウスとか、小さめの銘柄も小さいながらも仕事をしました。 割と1年ぶりくらいの増え方ですねぇ。 お金が減るばかりだったここしばらくの人生か

はい。 いまの所良い感じに増えてます。 現状5300万弱あるので今月の増加はかなりのものです。 特にメガテック・・・アップルだとかマイクロソフトだとかは低い時に買っといて良かったですね。 ぶっちゃけもうここら辺は過去の高値近くまで回復してるんじゃないですか?? コロナの時もすぐ戻しましたが、やっぱりインフレとかも跳ね除けましたね。 おかげで恩恵に預かれました。 でもグーグルやアマゾンはまだちょっと

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

bottom of page