top of page
検索

現状


良い感じに昨日は株式市場が上昇しましたが、セルシウスは株価が下がりました。


他に下がったのって中国株ばっかりじゃね??



セルシウスは中国企業だった・・・??



ハイテクが下がったらセルシウスも下がり、


アフターコロナ銘柄が下がったらセルシウスも下がり、


中国株が下がったらセルシウスも下がる。




ハイテクアフターコロナ中国エナジードリンク企業セルシウス。



ともあれ資産は減少。



他が頑張ったのでかろうじて5000万台は維持。



しばらくはこのまま耐える状況が続きそうですね。



現状特に大きな進展も無く。



敢えて言うなら、今週から少し仕事量がまた増えてきました。


ただ以前に比べれば無きにも等しいくらいなので、定時帰りは余裕。



むしろ、今までの労働量でよく働いてたな。最低賃金以下だったのに。



下手をすればこれから入ってくる新入社員よりも低かった。



最低賃金超えるために新入社員募集の給与はお前のより高いけどお前は次の給与改定日(年1回)までは今の賃金で据え置きなって言われた時はブチ切れかけたけど最終的にはなんか労働量が10分の1以下になって給料が5万上がったから大勝利だった。



それもこれも全ては株で爆益した資産を背景に会社に賃上げを迫ったおかげ(なのかは知らないけど多分そうだと水辺は勝手に思っている)



お金があるから最悪辞めても良いんだという決意が勝利を呼び込んだ(多分)




まぁ全然関係ないのかもしれないけど、結果ゆるゆるで給料を貰いながら資産を築くことができる。



まぁ投資成果は反比例するように悪化しているんだが。



まぁここはじっくり待ちたい。



どっちにしろ会社は辞めたいが(通勤がつらい。あと多分コロナで身を潜めていた社内行事が復活する)、とりあえず今は仕事は安定している。



今年中に1億行きたいのは変わらず。行ったら辞めたいな。



まぁ今は待つときだ。



今後の水辺はどうなるのか。



セルシウスは爆益できるのか。



その結末を知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!






閲覧数:776回

最新記事

すべて表示

はい。 昨日ブログ書こうと思ったら寝落ちしてました。 気付いたら日曜が終わっていた僕の苦しみが皆さんに分かりますか?? そもそも金曜日も寝落ちしてた。 寝落ちし過ぎだろ・・・・・・。 皆さん、睡眠を取りましょう。 水辺ブログとか読む時間を睡眠に充てなさい。何を考えているんですか?? 投資の動きはですね、ダーリンがいまいち良い感じでは無いので思い切ってバッサリ減らしてメルカドリブレって言う謎の株を買

はい。 そこそこ良い感じです。 ほぼほぼ6200万くらい。 昨日YHでした。昨日ね。 今日は減りました。 ブログを書こう書こうと思って忘れていましたが、 そもそも書くことも無いです。 敢えて言うならカバーで爆損したり爆益したり爆損したりして、東京エレクトロンを買いたかったけどお金が無かったので信用で買ったりしてました。 借金ですよ借金。 まあ6200万もの圧倒的資産の前では200万だろうが500万

はい。 11月です。びっくりですね。 もうアレですよ今年も終わりそう。マジですか。 はい・・・・。 で、資産状況ですが、 ¥58,523,574 でした。 先月より¥103,197の益。 まあ。 プラスなだけ良くね?? うん。 正直今月マイナスだと思ってました。 てか10/31の時点では多分マイナスだった。 円安と日本株の爆益でギリギリで捲くりましたね。 数少ない水辺の小型株はボロボロもボロボロで

bottom of page