top of page
検索

目標


って言っても去年1億目指して駄目だったんですが。


ともあれ今年は8000万くらいを目標にしたい。



大分下がりましたね。

市場に分からされた結果か。



まぁ1億でも良いんですが、今年8000万行ければ結構楽になりそうですし。



もちろん億に行けたら行きます。


行けたら行く。



まぁ市場次第ですかね。



ともあれ真面目な話、資産が増えないという可能性も考えないといけません。



今年はテーパリングもあって?

結構下がりそうな感じなんですかねぇ。




だいたい周りがやばいやばい言ってるときは案外買い場だったりするんですが、

今はどうでしょう?



正直そこまで皆今年が悪いと思ってないのかも。



難しいですね。皆さんはどう思ってますか??




僕は割と通年では五分五分だと思ってますよ。



そう言うと逃げみたいですけどね。



ただ悲観的な人が言うほどテーパリングやインフレの影響は途轍もないものでは無いと思ってます



毎年無条件に増えるとは言いませんが、テーパリングでぶっ飛んだ暴落になるかはちょっと疑問ではある。仮にあってもそんな長い事続くんでしょうかね。



通年で今年もプラスってことはあると思います。



まぁ去年ほどは良くないとは思いますが。




こういう場合はどうするべきですかね。




何とも言えない。




とりあえずは黙々とJPMとマイクロソフトを積む作業になるかもしれません。



そう言えば今年のNISAを使わないといけなかった。



どうするかな。




去年のSOXLは滅茶苦茶良いリターンでした。



今年もSOXLするか??



何か出た世界株式2倍の奴とかやってみるか??



まぁ何に使うかはまた考えときます。




正直今年の資産額よりも明後日の仕事の方がつらい。



そんな未来の事なんて僕らには分からないんだ。




みんな目先のことに振り回されるちっぽけな人間。



市場のダイナミズムにただ流されていくだけの矮小な木の葉なのです。



まぁつまりは。








今年も爆益だぁあぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



こんちくしょうがぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





テーパリングがなんぼのもんじゃあああああああああああああああああああああああいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





インフレ???何それ食えんの???????????





勝てば全てが肯定される。




給料も含めれば10%ちょいのプラスで年収1000万だ。




今年も増やすぞ!!




水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


閲覧数:1,143回

最新記事

すべて表示

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

はい。 カバーのIPO、申し込みましたか?? 色んな所で買えますね。どれか一つくらい当たったら良いんですが。 ともあれ量が多いのとロックアップ条件の緩さがあるので急騰するかは未知数。 言うてIPOで買う分には良いと思ってますがね。 3月に入って資産が97万ほど増えました。 ほぼほぼ100万増えたんで良い感じじゃないですか?? 言うて全体の資産で見れば大したもんでもないですかね。 なんか株価は上がっ

bottom of page