top of page
検索

蛮勇


はい。



なんか最近、


コロナ底でリスク取ってたら爆益だったんですよ!!


みたいな話が散見されます。








はい。その通りです。





ほんそれ。



当然だよなぁ??




水辺もコロナショックで一気にお金が増えたので(2020年始めは2100万くらいでしたしね)、その点異論は全くありません。





ただまぁ、しかしですね。



当然っちゃ当然なんですが。



もう去年の底ってどこか分かってるわけじゃないですか。




いやね。



分かりますよ。




いうて今からなら何言っても後付けなんだから、

後から言っても説得力無い的な話は不毛だとは僕も思いますよ。




それ言い出したら話終わっちゃいますしね。


もうコロナショックのこと話せなくやるやんってね。分かります。




けどね。



儲けたいなら暴落でリスクを取るべきだったってのは実際正しいし、

その点に実は不満は無いんですが。




その時のリスクについてなんとなくこう、水辺のイメージと違う感じがするので。

単なるニュアンスの問題だと言われればそれまでなんですけどね。




水辺の考える暴落の時にリスクを取るってのは。



目の前に何が入ってるか分からない箱があるとするじゃないですか、

これに手を突っ込む感じですね。



目の前の真っ黒な箱にお宝が入ってるよ~って言われて。



自分より一足早く手を突っ込んだ人がいて。



その人が悲鳴を上げて手を戻したら、血だらけだった。




じゃあ、あなた箱に手を突っ込みますか??



そういう話です。



意味分かんねぇよ!!って人がいても知らん。



水辺感覚だから。(天下無双)




要はですね、暴落の底で仕込んどけば~ってのは、


箱に何が入ってるか分かってるわけですよ。



分かりますかね??



箱には大きなトカゲが入っていたけど、嚙まれるのを我慢してお宝を掴めば大金持ちだった。



これね。



大きなトカゲなのかが分からないのが一番怖いんですね。



箱、黒いんで。




分かんないわけですよ。



その時、前の人の手が血まみれで泣き叫んでるのに手を突っ込めるかって話です。





まぁ水辺は突っ込んだけど。





はい。



突っ込んどいてね。

リスクなんて取らないほうが良いよ~~とは言いません。



大いにリスクを取るべきでしょう。

お金持ちになりたいなら。




ただね。




底で○○すれば~ってね。



底を読めないから怖いんですね。



どこまで下がるか分からんのですよ。



原油なんて値段マイナスになりましたしね。笑いますよね。

持ってたら笑えないでしょうが。




なので、



底かどうかは分からないし、どれだけ含み損がデカくなるかも分からないし、

いつ反転するかも分からないけど、それでも勝負したいなら、



暴落の時に果敢に買い向かいましょう。



ってことです。




底で買いましょう、大きく下がったら買いましょう。


それだと本来のこれからどうなるか分からない怖さが抜けてますよね。



これは良くないと思います。




どうせ上がるって分かってたら怖くないです。



え・・・??これ戻さないんじゃない・・・・??



これが怖い。




マイナスになった原油とかね。何回言うんだって。




下がったら買いだな!!って。


そう思って買ってもっと下がったらアレでしょ??ビックリするでしょ??




それだと、ただ下がってる株に突撃して全力買いからの狼狽売りコンボをかましてしまいかねないので、もっとこう、耐えるスイッチをちゃんとONにして挑んだ方が良いかなって思いました。




まぁ結局はね。

水辺だってたまたまコロナショックで上手く行っただけで、

とても偉そうに言えるようなもんでもないんですがね。




ただ、当時果敢に買い増してた人で、「底を見極めたから」って人はまずいなかったと思います。個人的には。



蛮勇ですよ。




ただただ無心で、狂気で、あるいはお金がたくさんあるから。


買ってたんじゃないかと。



ピンポイントに見極めて上手くやろうとすると、逆にびっくりして手酷い結果になるかもしれないので。



別に底を見抜く努力を否定しませんが、失敗しても心が壊れないよう、

「耐えるスイッチ」つけとこ。




耐える心こそが真の暴落対策。



忍とは、耐え忍ぶものを言う。


諦めねぇど根性だ!!




そういう事です。





今日も素晴らしい文章を書いてしまいました。



自分の才能が恐ろしい。




え??



意味が分からなかったって??








いつもの事だろ。何言ってんだ??








水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!














閲覧数:701回

最新記事

すべて表示

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

はい。 何だか上がってきましたね。 今月は資産も良い感じに増え、4900万を超えました。 かつてあった栄光、5000万に近づいて来ましたね。 ちなみに今までの流れだと、良い感じに来たここで何か大きな出来事が起きて爆損することが多いです。 おあつらえ向きに米国債の問題が出ていますね。僕への嫌がらせでしょうか?? 資産の大半が米国株なので、金融不安が広がれば影響は甚大です。 では逃げるべきでしょうか?

負け過ぎてキレそうです。 はい。スプラです。 勝てなさ過ぎてキレそう。イライラが止まらないぜ!! 投資?? ボチボチですけど?? てか増えても減ってもないですね。 Twitterでは爆益報告を結構見るんですが。 なんかセルシウスがね、プレで凄い上がってます。 決算見てないんですが、良かったのかもしれません。 そんで最近意気揚々と買ったABNBはエグい下げてます。 セルシウスさえ、カフェインさえ信じ

bottom of page