top of page
検索

購入


はい。



昨日ね、あんまりがっついて買わないって言ってましたよね。



だからね。慎ましく買った。



5銘柄くらい。




5銘柄くらい。慎ましく買った。



バカか??



なぜ我慢できないのか??



この愚かさ・・・・・。



ヤバすぎる。




だってまだ金利上がって無いんだよ??




バカか??




まぁ良いです。



とりあえず5つ。



AXP


ADBE


BOX


CRWD


SMH



ですね。



それぞれの購入理由。



AXP(アメリカンエキスプレス)


何となく。


いいかなーって・・・。まぁ何故か買った途端に上がりました。ラッキー。



ADBE


何となく。


下がってたので・・・。まぁ気が早かったかもしれません。



BOX


何となく。


前に見つけて買うか迷ってたのを思い出したので。普通に高値掴みか。



CRWD


何となく。


下がってたの(ry



SMH


水辺←こいつ最高にアホ


SOXLを売って半導体銘柄が無いのがアレかなって。

つい最近SOXL売ってここでSMH買うのが最高に意味不明で面白いですね。




合計で300万弱のお買い物。マジか。



AXPから順に


84万、61万、30万、20万、95万



って感じですか。



AXPとSMHが大きめですね。




まぁそんな感じですか。



ちょっと買い過ぎてますね。おかしいな。



まぁアレです、今日はグーグルが上がりそうな気配ですし良しとしましょう。



買い物とは全く関係ないですけどね。



地味に日本株も上がってきて無事5000万も回復。



今日も爆益を掴めば5500万、6000万への回復も見えてくる・・・・・



いや、まだきついか??



金利まだ上げてないのに何か回復してきていますね。


まぁアメックスとかJPMとか、グーグルマイクロソフトらへんは堅いかもしれないので、

結構組み換えで金利上昇に抵抗力はできたとは思ってるんですがね。



どうなんでしょう??



そんな事言って1月爆損しまくってるんでね。



ともかく2月はできるだけ回復したいですね。


下がるなら下がるでキッチリ耐えたい。




果たして2月に水辺は爆益できるのか。


それとも爆損の沼に沈むのか。



その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!




閲覧数:737回

最新記事

すべて表示

はい。 6月1日資産状況。 果たして水辺の資産は・・・ ¥52,660,294 でした。 前月から¥5,621,969の増。 爆益です。 前月4700万から大きく伸びました。 主にマイクロソフトなりアップルなりアマゾンなり、エヌビディア他半導体の貢献。 あとセルシウスとか、小さめの銘柄も小さいながらも仕事をしました。 割と1年ぶりくらいの増え方ですねぇ。 お金が減るばかりだったここしばらくの人生か

はい。 いまの所良い感じに増えてます。 現状5300万弱あるので今月の増加はかなりのものです。 特にメガテック・・・アップルだとかマイクロソフトだとかは低い時に買っといて良かったですね。 ぶっちゃけもうここら辺は過去の高値近くまで回復してるんじゃないですか?? コロナの時もすぐ戻しましたが、やっぱりインフレとかも跳ね除けましたね。 おかげで恩恵に預かれました。 でもグーグルやアマゾンはまだちょっと

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

bottom of page