top of page
検索


昨日は久しぶりにプラスでした。



6000万奪回なるかと思いましたが、円高と日本のリート下落で残念ながらギリギリ届きませんでした。



しかもなんか気配が怪しいので、今日で更に掘りそうな勢い。

まぁプレマは幻なんですが。




タービンには結構自信があるのですが、残念ながら株価は下を掘り進むばかり。

現状損失の確定で税金を回収する係となれ果てています。



同様の役割をGRWGが担っている。PFの主力5つのうち2つがこんな感じです。

実に嘆かわしい。



7100万に近づいた資産も今は6000万を割り込む状態。


ほぼピークから1100万減ってます。


と言っても実は今年始まってすぐに7000万に近づいたところから5000万を割りかけるレベルまで減った時に比べれば大分マイルドな値動きなんですかね。



10%以上減っているものの、20%は減って無いです。




まだ舞えるな。




かなり厳しいですし、そもそもタービンがプラスで終わった日をもう久しく見ていません。

無限に下げ続けるタービン・・・・これが無下限呪術ってやつか??


ですがここを踏ん張ってなんとか浮上の未来を掴みたいですね。



ここは冬眠を貫きます。



損出しはしていくけど。




ちなみにさっきまで爆睡してました。


やっぱり長期休暇明けはきついですね。

2時間くらい寝てて引いたわ。




果たして水辺はここから復活できるのか。


それとも永遠の爆損の中に漂うのか。



その答を知りたい人は、


水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!



閲覧数:502回

最新記事

すべて表示

はい。 お久しぶりの水辺ブログ。 先週は圧倒的爆損でした。 おかげで水辺の資産も5800万まで後退。 一時は6100万を超えた資産も再び6000万割れです。 セルシウスもだいぶ下がったし・・・・ 僕もそのタイミングで色々変えました。 ユニティも切って・・・でも結構増えましたよ?? 小型爆益を狙った諸々も上がったり下がったりだったんですが、 まぁ全体的にはプラスだったので税金も結構もって行かれました

セルシウスが200ドルになりましたよ!! 追加投資した関係で口座の見た目は8倍くらいですが、 一応20ドル弱の時から投資してたのでテンバガーと言って良いでしょう。 小型爆益投資家を自称しててなんですが、初めての10倍株。 テンバガー、ふふ・・・良い響きですね。 へぇ~凄いですねぇ!! これはもう1億・・・・いや、確か7割以上セルシウスで2000万以上持ってた時もありましたね・・・・つまり2億以上!

はい。 やってまいりました9月1日資産状況。 結果は・・・・・ ¥60,595,459 でした。 前月より¥381,126の減 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 減ってんじゃん。 はい。 まぁ、減ってます。 いうて微差ですけどね。 正直8月後半までは100~200万の減になると思ってたので大分盛り返しました。 ただツイッタ・・・・Xを見る限り、8月プラスの人もかなりいるみたいなのでそこまで良い

bottom of page