top of page
検索

CREを買ってしまった


CREを買ってしまった。


明日はCREのリートの方を買う。

森トラストと入れ替えだ。



毒されている・・・・。

CREに、毒されている・・・・・。





ところでなんか厚生年金で国民年金の目減りを補う話が出てるんだとか。


水辺がユナイトしてる間に世界は進んでたんやね。




ほーーん。




まぁ水辺は所得が低すぎて厚生年金なんて他の人よりも納めて無いからむしろ得してんのかもだけど。



国民年金がもらえなくなるのとどっちが良いんかな??分からん。



ぶっちゃけ水辺は前の部署では数字をポチポチ計算する部署だったんですが、

年金とかは良く分かんねーんです。

実質ただの人件費としか認識していません。



ですが給与明細を見ればその大きさは分かりますね。めちゃくちゃ取られてます。

まぁ給料がデカい人のが多い上にアレ実は会社が半分負担してるんで払った時点で倍です。

(いやそういう計算なのかも知らんけど)



まぁなんか水辺の負担なんてぶっちゃけ大したことではないと思います。

むしろ弱者救済で恩恵を受ける方かもしれませんね。



じゃあ良いのかと言うと、僕は良いと思ってないんですね。



単純に、「え?それって別の用途で使えんの??」ってことなんですよ。



いや、国民年金をね、崩壊させないために使う!!って言うと凄い良い感じに聞こえますがね。



けど勝手に別のもんに使うわけじゃん??って。




まぁ国の人はみんな僕よりも賢いんで、色々考えた末の結論なのかもしれません。



僕は多分痛まないですしね。




ただ、どうでしょう??



僕はもう投資で稼ぐ方が労働収入よりも圧倒的に大きいので、できれば意欲的な労働者の勤労意欲を削ぐような政策は止めて欲しいと思っています。




彼らには僕の為に働いてもらう必要があるのです。



僕のような社会におんぶに抱っこの人間を背負い続けて貰わなければ。




そういう意味では、僕がユナイトしている間も自己研鑽を欠かさずに労働力を高め続けているエリート達にもっとやさしい世界になれば良いと思いました。















嘘です。高収入者とか存在が敵だから。








調子に乗るんじゃないぞ??








水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!













閲覧数:438回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page