top of page
検索

Sellシウス

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2021年6月30日
  • 読了時間: 2分

セルシウスを500株、更に売りました。


74ドル指値です。



かつては5500株あったセルシウスもついに半分以下に。


残りは2500株。2000万くらいとなりました。3割を切りましたね。



一方、現金比率は飛躍的に高まり、7%を超えました。



うむ。良いバランスだぁ・・・。






いや。



いやいやいや。



いやいやいやいやいやいやいや。





え??




なぜこのタイミングで???





そう思う方も多いでしょう。



7000万台に再び至り、PFのリスクを調整すべく僕は色々と思案していました。


トレデス、GRWGなどは、一部を売ったくらいではそこまで大きな現金にはなりません。




その点、その時点でPFの3割を再び突破していたセルシウスは切り崩して現金にするのにとても良い感じ。



ここはPF全体のバランスの為に一部売るのが正解かと。



実際はもう少し上がってから・・・・とも考えたんですが。



74ドルで売るなら前に80ドルの時点でもっと売れば良かったのにってなるでしょ??




けどここは売りました。



いま売るべきと思ったらまぁ、別に前の事は・・・・ええかって・・・・。



ここら辺はちょっと迷う所でしたね。



まぁ売りました。



運用とは時に自己矛盾とも戦わなければいけない。


そういう事だな(超理論)




まぁ言い訳をするようですが、前と今では少し状況が違います。



以前はセルシウス偏重PFでしたが、今は3割を超える程度。


実際には昨日の売りで3割を下回りました。



今の7000万は保有銘柄の全体的な上昇が大きい。



一点突破で駆け上がりましたが、ここは着実に組み替えて行く。


そういうターンに入ったなって。



僕はなんかそう思ってます。



雰囲気で。




まぁそういうわけで、必要な調節だったのです。



僕の中ではね。




ともあれ特にキリも良くなく、

下がってもいなければ上がってもいない(微妙に上がったけど)タイミングの唐突な売りということで、意味分かんねーと思われる方が多いでしょう。



別になんかセルシウスより良い銘柄を見つけたとか、逆にセルシウスに問題があるとか、

あるいは大きな暴落を警戒してるとか。



そういうのは無いです。

ビックリするくらい無い。



基本、僕は僕の都合で組み替えるので。

市場のイベント事とかはあんまり気にしてませんしね。



敢えて言うなら、7000万を超えたから。



それも2回目なんで、なんでって思うかもですが。



まぁアレです。





ノリです。







全ては感覚で出来るのです。





なんか現金すくねーなぁーって。



あぁセルシウスあるじゃんって。




そういう事だな。




これが小型株爆益投資です。





お分かりいただけたようでなにより。




この判断が吉と出るのか。

それとも凶と出るのか。



実際にはほぼ無風でしょうが・・・。



とにもかくにも。




水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!












 
 
 

最新記事

すべて表示
なんか回復

はい。 なんか。 なんか、回復した。 資産が、結構。 回復した。 現在7360万程。 あと200万ちょっとで年初来プラスです。 遠い。 遠いが・・・・・ かなり現実的なところまで上がってきました。 月曜日の投資信託や信用の上がり方次第では年初来マイナスも100万台まで減るか...

 
 
 
6月1日資産状況

はい。 6月1日資産状況。 6月1日時点の資産は・・・・ ¥72,294,270 でした。 先月より ¥3,336,624の増加。 うん。 切り返しましたね。 2月1日以降毎月減り続けてたんですが。 ついにここに来て増えました。 とは言え、まだまだ年初来プラスは遠い。...

 
 
 
虚無空間

はい。 この2日。 ただただ、寝てました。 いや、多分思うでしょ?? そんなことないだろって。 言うて、盛ってんだろって。 2日間、ただただ寝てるだけのおっさんとか、 そんなの漫画とかアニメの中だけの存在でしょって。 いえ、僕は寝てました。 2日間。 ただ、 無為に...

 
 
 

Comments


bottom of page